レスキュー女子es番外 『料理でコーチング』 -5ページ目

 

今日の11時。

 

第一志望の合格発表で、不合格を知り、

 

全ての結果が出ました。

 

 

 

その結果、

 

 

娘は、

 

第2志望の中学校に行くことになりました。

 

 

 

ここの発表は2日の午後でしたが、

 

その直前の30分前に第1志望校の不合格を知ったので、

 

合格とわかった時は、

 

奥さんは号泣。

 

わたしは腰砕け。

 

 

でも、

 

娘は、悔し泣き。

 

 

そんな状況で、心から喜べなかったのですが、

 

再チャレンジした昨日の第1志望校の結果も不合格。

 

 

これで全て終わり、

 

 

第1志望ではないとはいえ、

 

ちゃんと行きたいところに行けるんだから、

 

これでいいのだ!

 

と、今は大満足しています。

 

娘には学校に行っているので、まだ知らせておりません。

 

 

いつもの笑顔で、いつもの夕食で、帰宅を迎えたいと思います。

 

 

 

 

 

今日わたしは早朝から取材で、お昼前、会社に戻り、

 

ランチを食べました。

 

 

全てが終わっての初めての食事。

 

 

 

揚げ鱈と野菜のみぞれ煮

 

きんぴらレンコン

 

納豆

 

玄米

 

お味噌汁

 

 

計460円

 

 

 

なんか、

 

いつもの味だったな。

 

 

 

また、いつもの日常が戻ってきます。

 

 

はて?

 

 

いつもの日常って、どんなだったかな?

 

 

娘は受験モードに入る前、何時に起きてたかな?

 

 

夜はどうやって過ごしていたんだっけ?

 

 

休日は、何をして過ごしてたんだっけ?

 

 

 

ん〜・・・・・・・・・・・・・・思い出せない。

 

 

 

まあ、

 

今日から第一歩です。

 

奥さんも自分のやりたいことに戻るでしょう。

 

 

 

娘は、新しい世界にまっすぐ突き進んで行くでしょう。

 

 

わたしは・・・・・・、

 

 

そうだな・・・・・・・。

 

 

馬車馬のように働くか。