飯ネタ速報 -14ページ目

飯ネタ速報

飯ネタ情報を独断と偏見でお届け!

●デカ盛りチャレンジ「ローソンストア100」2月5日より 随時発売

カ盛りチャレンジが「ローソンストア100」で開催中だそうな・・。

近所にローソンストアがないので検索してみたけどローソンのグループ企業で分社?みたいだね。

さておきコチラもかなりボリューミーな内容だ。

フォンドボー仕立てデミソースハンバーグと俵メンチカツ弁当

本体価格 398円(税込430円)

ハンバーグ弁当に俵メンチカツを1個のせました。

ばくだんおにぎり 和風ツナマヨ

本体価格 115円(税込124円)

あご出汁仕立てのツナマヨをサンドした、ばくだんおにぎりです。

ツナたまごハムサンド(具材増量)

本体価格 238円(税込257円)

ツナたまごハムサンドの具材をデカ盛り仕様に増量しました。

もっと大きなシュガーデニッシュ

本体価格 120円(税込130円)

生地・チョコチップ・アイシングすべてを増量しました!

ダブルハムカツバーガー

本体価格 125円(税込135円)

ソース付けしたハムカツ2枚とタルタルソースをはさんだボリューム満点の商品です。

プリンいっぱい入れちゃいました

プリンいっぱい入れちゃいました

本体価格 198円(税込214円)

プリン好きにはたまらない!プリンをこれでもかと入れちゃいました。

ころから レギュラー 2個増量

本体価格 198円(税込214円)

軽いのにジューシー!鶏むね肉と鶏もも肉を配合した、ジューシーな味わいが広がる、一口サイズのからあげです。
2個増量で各商品・7個入での販売です。

  • ※全期間(2/5(水)~2/25(火))販売商品です。
  • ※ファストフーズ取扱店舗での販売です。
記事はこちらのサイトを引用しています
 

グルメランキング
グルメランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

●名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば ハンバーグ弁当風「エースコック」

のーなんだ・・その・・

ハンバーグ弁当とか、おかずの下に敷いてあるパスタありますよね?

あのメインのソースとか肉汁がしみ込んだやつ。あれを一度に大量に摂取したいと思った奴はいるだろうか?

お弁当に入っている”下敷きスパゲッティ”の味わいを再現!

  • 発売日 2025年1月27日
  • 希望小売価格 298円(税抜)

しっかりとした弾力と滑らかさのある丸刃の太めんです。
ケチャップやウスターソースをベースにビーフエキスを加えることで、ハンバーグのデミグラスソース風に仕上げたソースです。ビーフの風味が食欲をそそる、ハンバーグ弁当の下敷きスパゲッティの味わいを再現しました。
ハンバーグの具材をイメージした肉そぼろ、玉ねぎを加えました。

る意味ネタ枠ではあるけどまーここ最近では一番興味あるかもしれない。

多分ただのデミグラスつけ麺だろうけど、まー美味しいでしょ?

とりあえずエースコックは攻めてるなw。

 

記事はこちらのサイトを引用しています

名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば ハンバーグ弁当風 | エースコック株式会社

 

グルメランキング
グルメランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

●「ケンンタッキー」チーズにおぼれるフィレバーガー 2月5日~発売

ういえば、とりの日でケンタッキー1月28日(火)~2月25日まで

「鳥の日パック1550円⇒1100円に割引中」

 

モって2月5日からの新商品の「チーズにおぼれるフィレバーガー」が発売するようです。

このところジャンキーな新商品がおおいな大丈夫か日本人?

ケンタッキーのチキンて、たまに食べるとなんかこんな味だったか?って毎回なるんだよなそもそも日本のケンタッキーは外国のケンタッキーともかなり違うらしい。まー余談だが小さい頃に食べたチキンのほうが美味しかったと個人的には思ってる。

チーズにおぼれるフィレバーガー(チェダー入り)

【数量限定】5種のチーズ(チェダーチーズ、クリームチーズ、ゴーダチーズ、エメンタールチーズ、パルメザンチーズ)を使用したソースと、黒胡椒を効かせたブラックペッパーチーズソースで、濃厚なチーズをたっぷり堪能できるバーガー。

¥540

チーズにおぼれるフィレバーガー(カマンベール入り)

【数量限定】「カマンベールチーズ」入りのチーズソースと黒胡椒を効かせたブラックペッパーチーズソースで、濃厚なチーズをたっぷり堪能できるバーガー。

¥540

 

チーズにおぼれるツイスター

【数量限定】5種のチーズ(チェダーチーズ、クリームチーズ、ゴーダチーズ、エメンタールチーズ、パルメザンチーズ)を使用したソースと、黒胡椒を効かせたブラックペッパーチーズソースで、濃厚なチーズをたっぷり堪能できるツイスター。

¥430

 

記事はこちらのサイトを引用しています

チーズにおぼれるフィレバーガー|ケンタッキー公式サイト

 

グルメランキング
グルメランキング 

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

●「すき家」おんたま黒ビビンバ牛丼を期間限定発売 2月4日~

き家の新商品ビビンパ牛丼が2月4日~期間限定で発売中。

基本的にすき家は、ネギまぐろふりすビーばっかり食べてる。

 

●おんたま黒ビビンバ牛丼 並盛 税込740円

大根と人参のナムル、ほうれん草、キムチをトッピングした牛丼に、黒のやみつき海苔と鮮やかなオレンジのおんたまをのせた、食べ応え抜群な商品です。

●おんたまビビンバ牛丼 並盛 税込700円

大根と人参のナムル、ほうれん草、キムチをトッピングした牛丼に、鮮やかなオレンジのおんたまをのせた、食べ応え抜群な商品です。

 

記事はこちらのサイトを引用しています

おんたま黒ビビンバ牛丼 | おんたま黒ビビンバ牛丼ラインナップ | すき家のメニュー | すき家

 

グルメランキング
グルメランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

●「天下一品 濃厚鶏白湯 2人前」 を2025年2月24日(月)に新発売

のところ実店舗タイアップのチルド・レトルト商品を企画する企業が多い。

こと、ラーメン市場においてはキンレイの横綱ラーメンが流通に成功して安売りなら300円台の販売価格である。

今回の天下一品チルドラーメンは、1パック2食入り希望小売価格650円かなりお買い得だが再現度はどれほどのものだろうか?

ちなみに天下一品自販機の家麺こってりは一食700円のパウチ式があるが、今回のチルド天下一品は家麺よりも手軽にリーズナブルなお家天一を楽しむアイテムになるだろう。当然流通が活発になれば安売り期待できる。

 

調理例

弊社の「有名店シリーズ」は、全国から選りすぐった人気店のメニューを再現した商品です。有名店の味わいをご家庭で手軽に楽しめることから、幅広い層の方々にご好評をいただいています。
今回発売する「天下一品 濃厚鶏白湯 2人前」は、全国に200店舗以上を展開する京都発祥の人気ラーメン店「天下一品」の看板メニュー「こってり」の味わいを再現した商品です。
鶏がらや野菜などのうまみがたっぷり詰まったスープは、濃厚で深みのある味わいが特長です。液体スープと粉末スープの2種類を組み合わせた "Wスープ仕様" で、お店のようなとろみのあるこってり感を再現しました。また、お店の麺をイメージして新開発した中細ストレート麺は、小麦の風味が豊かでしっかりとしたコシがあり、濃厚な "こってりスープ" とも相性抜群です。
「こってり」好きに捧げるこだわりの一杯を、ぜひご家庭でお楽しみください。
 
記事はこちらのサイトを引用しています
「天下一品 濃厚鶏白湯 2人前」(2月24日発売) | 日清食品グループ

 

グルメランキング
グルメランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

●ネギゆず旨塩厚切り豚カルビ丼 発売 2月4日午前10時 ~

カルビのうま味とさわやかなゆずの香りが絶妙の新商品。

しかしまー豚丼も高くなったな・・・今までがそもそも異常だったのかもね。

とりあえず松屋はコメが美味しいので近場にあれば来店するのもいいんでない?

僕はウマトマハンバーグが出たら行くけどねw。

【商品名】

  • ネギゆず旨塩厚切り豚カルビ丼 690円
  • ネギゆず旨塩厚切り豚カルビ丼(小盛) 660円
  • ネギゆず旨塩厚切り豚カルビ丼(大盛) 890円
柚子の香りで爽やか風味ながら、ネギ塩の旨味がクセになる「特製 旨塩柚子ダレ」がポイント
ジューシーな豚カルビを厚切りでご提供、香りもボリュームも大満足の新作丼が登場

新作の豚カルビ丼「ネギゆず旨塩厚切り豚カルビ丼」は、鉄板で香ばしくジューシーに焼き上げた厚切り豚カルビに、柚子香る旨味たっぷりの「旨塩柚子ダレ」をかけ、タレともお肉とも相性抜群のシャキシャキの青ネギを散らした逸品。
高知県産の柚子果汁を使用したさっぱりとした「松屋特製 旨塩柚子ダレ」は、柚子の爽やかさと塩のうまみが絶妙に調和したタレに仕上がっています。
柚子の皮の特有の香りと風味が加わり、丼ぶり全体から豊かな香りが広がります。
爽やかながらネギ塩の旨味がクセになる新作の丼を、この機会にぜひ、ご賞味ください。

 

記事はこちらのサイトを引用しています

香りと旨味がクセになる「ネギゆず旨塩厚切り豚カルビ丼」新発売|松屋フーズ

 

グルメランキング
グルメランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

●「サッポロ一番」真・三國無双 ORIGINS 成都式担担麺 2月3日発売

無担々麺が発売されたようですが、真・三國無双 ORIGINSとコラボでパッケージデザインがオシャレ。

 
 

一応レアなデザインも存在するようですが担々麺食べた後の容器ってコレクションする人いるのかな?

カップ麺だし味は美味しいだろう。しかしながらQRコードを読み込んで真・三國無双 ORIGINSのゲーム内コンテンツのコードがついてくるとかあったら良かったのにな。

別にサーバー管理しなくても裏ブタにランダムでQRコード印刷すれば十分できたと思うんだけどな。

コラボの衣装とか衛兵とかね?パッケージはランダムで印刷してるのになんか色々勿体ないコラボだな。

 

希望小売価格(外税) 271円

 

ロングセラーゲームシリーズ「真・三國無双」の新作「真・三國無双 ORIGINS」とのタイアップ商品です。
しなやかさがありつつも、しっかりとした食感で噛み応えのある細めんです。
スープはポークのうまみをベースにしょうゆのコクを合わせ、花椒と唐辛子の辛みをきかせました。五香粉を加え香り豊かに仕上げることで、成都式担担麺の味わいを再現しています。
具材はチンゲン菜、肉そぼろ、いりごまの組み合わせです。
※フタ表デザインは、全4種あります。

2025年2月3日 発売

 

記事はこちらのサイトを引用しています

サッポロ一番 真・三國無双 ORIGINS 成都式担担麺 | サンヨー食品

 

グルメランキング
グルメランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

●「亀田製菓、ざまあ」日本人は割と直ぐに忘れるからw。

田製菓の不買運動からしばらく経ちましたが、亀田製菓の株価はどうなんだろうか?

なんとなくデモトレで買ってみたけど暫くほっとけば上がりそうな気がする。

 

っちゃけ10年スパンとかで見れば過去にもこれ位下がった時期があったと言えなくもない。
そもそも、生産拠点が海外にあるなら海外で売るようになるだけではないだろうか?
移民の受け入れ発言についても実際は以下の通り偏向報道である。
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

飯ネタ速報

 

亀田社長⇒「企業は様々なバックグラウンドを持つ人材を受け入れることで、競争力を高めるべきだ」
 
メディア⇒「移民推進発言だ売国企業だ!」
 
日本人⇒「亀田製菓の商品は不買運動だ!」
 
でも引くぐらいアホが増えたな。
そもそも柿の種って価格200円ぐらいで販売されてるけども。
僕含めてここら辺の価格帯の米菓を買う層なら、中国産はほっといても接種してるはずだと思うんだ。逆に言えば、
 
普段どんな高貴なお菓子をお食べになられて?
 
と不思議だな、日本人がおかしくなったのかアレな人が可視化しただけか?
一つ言えることは、こんな精神的に余裕の無い民衆が住む国で添加物とかまで気にして長生きしたくないかな。

 

グルメランキング
グルメランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

●降雪情報ポータル 降雪ニュース 2月4日~豪雪予報 高速道路情報 鉄道運航状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グルメランキング
グルメランキング 

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報

●「小僧寿し」コスパ良し『』2025年2月4日(火)~

僧寿しの「超たっぷりフェア」のコスパが凄い。

やっぱり持ち帰りメインで販売すると回転ずしは太刀打できない価格帯を実現しているようにみえるが、

皿で換算すると10皿なので価格相応かな?

2025年2月4日(火)~『超たっぷりフェア』(店舗により未実施の場合がございます)

◆期間:2月4日(火)~7日(金)

小僧寿しの大人気企画!!ボリューム満点で好きなネタが盛りだくさん♪『たっぷり握りフェア』!!

どどーんと20貫で!!お値段なんと!
1200円!(税込1296円)!とってもお買い得です!!

まぐろ!焼サーモン!ねぎまぐろ!えび!えんがわ!海鮮サラダ!玉子!たこ!穴子!いか!の全10種!お好きなネタ(1種)がたっぷり10貫入って圧巻のボリューム♪プラス人気の定番ネタも入ったお得な20貫盛です。

全10種から、お好きなネタが入ったセットをお選びください♪

 

記事はこちらのサイトを引用しています

2025年2月4日(火)~『超たっぷりフェア』(店舗により未実施の場合がございます) | 小僧寿し

 

グルメランキング
グルメランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村飯ネタ速報