●「亀田製菓、ざまあ」日本人は割と直ぐに忘れるからw。
亀田製菓の不買運動からしばらく経ちましたが、亀田製菓の株価はどうなんだろうか?
なんとなくデモトレで買ってみたけど暫くほっとけば上がりそうな気がする。
ぶっちゃけ10年スパンとかで見れば過去にもこれ位下がった時期があったと言えなくもない。
そもそも、生産拠点が海外にあるなら海外で売るようになるだけではないだろうか?
移民の受け入れ発言についても実際は以下の通り偏向報道である。
亀田社長⇒「企業は様々なバックグラウンドを持つ人材を受け入れることで、競争力を高めるべきだ」
メディア⇒「移民推進発言だ売国企業だ!」
日本人⇒「亀田製菓の商品は不買運動だ!」
僕でも引くぐらいアホが増えたな。
そもそも柿の種って価格200円ぐらいで販売されてるけども。
僕含めてここら辺の価格帯の米菓を買う層なら、中国産はほっといても接種してるはずだと思うんだ。逆に言えば、
普段どんな高貴なお菓子をお食べになられて?
と不思議だな、日本人がおかしくなったのかアレな人が可視化しただけか?
一つ言えることは、こんな精神的に余裕の無い民衆が住む国で添加物とかまで気にして長生きしたくないかな。