ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
500kgを3人で担ぎ上げる運送屋さんって凄い・・・
しかも一人はメチャメチャ細い(汗)
おまけ?の3鍵
場所をとるので小さくコピーしてみた
巨大四つ葉に続き・・・
今日は7つ葉を見つけてきました
裏から見ると6枚しか見えませんが・・・
7枚葉です
子供の頃も1度同じ物を見つけたことがあります
近所の地層スポットへ行ったところ
子供の顔ほどのサイズの四つ葉(シロツメクサ)が・・・・
よほど良いことが起こるのか、ここへきての異常気象が原因か・・・
夕べの雨の影響で朝5時過ぎより作業開始
8時過ぎから続々とユニットが到着し
家の前で待機中のユニット
約30個のユニットを半日で積み上げてしまった・・・
その後、夜19時までかかり雨じまいは完了
あれ?ここ朝は何もなかったよね・・みたいな
しっとり繊細なベーゼンドルファー
煌びやかで華のあるスタインウェイ
未来のピアノはこうなるだろう・・的な シゲルカワイ
え??そこはベヒシュタインでしょって?
庭屋さんにお願いし、荒れ放題だった庭の手入れをしていただきました
大工さんのように現場でボルト穴にあわせ土台に穴あけをするなら楽だが、
本体は工場で作ってくるため基礎からのボルト位置のクリアランスを±2mm以内にしなければならなく大変と基礎工事屋さんがボヤいてました。