Wind & Thunder Boy -15ページ目

奇跡?

連続して3窯納品OKでした~クラッカー

もちろんこんな高確率初めてですニコニコ



造形がえげつない分かえってこのくらいシンプルなほうが良かったりします音譜








あと520枚・・・・あせる

鬼志野風

ケーキ1番上が4歳にケーキ  

・・・・30になる別居長男は除く。。べーっだ!

生け花だそうで・・・

新作茶碗に活けておりましたあせる



素焼き職人

300枚あった皿の素焼きがようやく終了いたしましたあせる

4日の間に6窯素焼きを・・・ショック!


素焼きなのでま~手はかかっていませんが、さすがに疲れましたあせる


本焼きは1回につき20枚づつだから・・・・叫び




志野風

長石単味で志野風に、、というオーダー?が多いため久しぶりに志野目指して焼いてみましたが、、、なんか個性が出にくいですあせる

試しに作った茶碗に至ってはもはや誰の作なのかもわからないような有様でしたガーン





個性って大事ですね。。。ドンッ

停電。。。

午後2時ころより停電に・・・あせる

電力会社に連絡し続けるも停電受付の電話回線がパンク状態で全くつながらない状態が続く・・・むかっ

5時過ぎようやく電話が通じたので停電の状況につき尋ねると、、この地域で停電の報告はないとの事。。。爆弾

だったら何で回線パンクしてんだよ。。。グー


外に出てみるとお隣はしっかりと明かりがついている。。。あせる

え”、、、、

ブレーカーは落ちていないし・・・・

そこから再び電力会社の技術者に来ていただき点検をしていただく事小一時間

ようやく漏電箇所を発見。。

なんと窯の電源コンセントが漏電してましたドンッ


子供の集中力ってすごいですね。。。

停電後ずっと、、、暗くなってからもランタンの明かりで黙々と製作していました音譜




粛々と...

メラメラ痛々しい傷跡。。。。しょぼん


しか~~し、、、仕事の合間をぬって、着々と進んでますDASH!

ミシンって、素敵音譜

ストックのポールでも足りたが、予備がなくなってしまうので新たに10本ほど採ってきましたビックリマーク

サボってはおりません。。。

新作のタタラ皿シリーズ。。。音譜

お蔭様をもちまして発表と同時に先行予約で本日予定数のご予約枠完了となりましたクラッカー

ご予約をいただきました皆様まことにありがとうございましたニコニコ


一日も早く納品できますようがんばってはおりますが、なにぶんマイペースなうえ、安定した焼成が出来ますだけのスキルを持ち合わせておりませんために、お待たせしてしまい申し訳ございませんあせる

素焼きは一度に7~80枚、、場合によっては100枚前後、焼成可能なのですが、本焼きが一度に20~24枚が許容いっぱいのためなかなか追いつきませんあせる

一昨日第一便につきましては発送させていただき、第二便につきましては現在選別中となりますので近くご案内させていただきますビックリマーク

またお伝えの通り釉の雰囲気などに応じご案内が多少ご予約順と前後する場合がございます点ご容赦くださいビックリマーク


本日より窯焚きに入りますが、なにぶん焼成が終わり窯を開けるまでお客様にお届けできるものが出来るかどうかすらわかりません汗

お客様にはお伝えの通り、2~3年、、場合によってはそれ以上かかる旨のご案内はさせていただいておりますがこの点も何卒ご容赦くださいあせる

合間?これもお客様にはお伝えの通り、、リフレッシュのためのものも一緒に焼かせていただいておりますべーっだ!

鍋、兼スキレットとしても使えますキャンプ用の手鍋、、重量約3.5kg 叫び

調理をしながら筋力アップが可能にひひ

これは肉を焼くための陶板!!

本当は素焼きで仕上げたいが、この土は全く焼きしまらない土で素焼きだと通常の粘土の乾燥状態よりもさらに脆い土なので焼き締めで仕上げようかと企んでおります音譜

どっちも皿焼成には使わない薪投入エリアでの焼成します。。。

こうしたリフレッシュをしないと私の場合安定した作品を焼くだけのモチベーションが得られませんので重ね重ねご容赦くださいませあせる

30%完成

外カバーのパッチワークが終了クラッカー



半円状にカット

ようやくティピの形が見えてきましたニコニコ



ゆるりゆるりと。。。

しかし着実に進んでいますDASH!



産業革命の頃ってきっといろいろなことがあまりに変わりすぎてみんなスピードについていけなかったんだろうなあせる



中流階級のインディアンをイメージしてますビックリマーク

これだけ巨大なパッチワークって完全な肉体労働ですあせる


手脂は完全に布にとられアカギレだらけ、、、ショック!

おまけに幌布は厚く固く畳針をも簡単には通してくれません汗




前作は一枚布をミシンでだ~~~~~と縫っただけなので1日でできましたが・・・・あせる






サイズをどうしようか悩みに悩み、ソロキャンプメインということやフットワークの良さを優先させ前作同様10フィートにしました音譜

12フィートにするとずいぶん広くはなるが、多分設営時間は倍になってしまうだろうし、、、何よりこれだけ巨大なパッチワークから早いトコ開放されたいデスべーっだ!

一針入魂

必殺仕事人御用達あせる






しかし・・・・・





ミシンだったらとっくに出来ているだろうに・・・あせる




まだ10分の1のパーツも出来ない。。。叫び