先日の名古屋で買ったスーファミの確認。

 

まずはラベル

 

この三角の注意マークあると確率高い。

 

これだけで今回購入。

 

後は配線側のゴム足が(拡張スロットの上)ゴム足で無くプラ

 

(コントローラー側はゴム足)

 

つっても初期の4つゴム足は重さがあってこれは自分も

 

持ってわかるレベル。

 

液漏れしてる?(これはいつも使ってる本体)

 

後、このイジェクトの金具、色々動画見てもこれみたいに

 

凹みに入れてるのと中に入れてるのとある?

 

今回買ったこの個体結論からいくと...............

 

ハズレ...............

 

買う時ここもチェックしたんだけど

 

この左の爪の隙間から見える銀の部分が上だけなら確率アップ。

 

ここまでしっかり動画見てチェックしてなかったからなあ。

 

分解してみたらハズレのAPU基板でした。

 

(シリアル番号は該当だった。)

 

調べたら該当してても修理でAPU基板に換えられた

 

可能性もありとか。

 

一応不具合出てたスーパーマリオコレクション。

 

いつも使ってる本体だとこれ

 

(スタートするとゲームセレクトで遊べる)

 

今回ので起動

 

ソフト悪いと思ってたけどどうも本体っぽい。

 

なのでこのいつも使ってた本体は処分。(今回買ったのは保留)

 

てかそんなにスーファミ使う予定なかったのになあ。

 

"細かい事が気になってしまうのが僕の悪い癖"

 

(夕方見てるしもうじきシーズン21開始)

 

近所のリサイクルショップでチェックしてたのを再チェック。

 

結果一番近い地元の駿河屋のを購入。(2800円)

 

黄ばみ酷いのでワイドハイター買おうと思ったけど、

 

今まで使ってたオキシドールがまだ残ってたのと

 

経年劣化で割れてたので使い切る事に。

 

いつもみたいにキムワイプに染み込ませてパック状態で。

 

あんまりだけど見分けつけやすいので今回はこのまま

 

隙間見ると

 

をっ

 

開けてみますか

 

ドライバーはPCエンジンDUOの時買ってるので

 

(自分はこれ使用。安いのもイッパイ今はあり。)

 

 

確認すると............

 

当たり〜

 

1チップも3種類あってこれは02基板ですか。

 

(03がレアらしい)

 

最近もジャンクチェックしてるけどやっぱ無いです。

 

 

 

自分もジャンクの本体持っただけで重さで

 

ある程度わかったり(初期はかなり重い)

 

ちなみに他でチェックしてた1チップ?な本体

 

どうもシリアル番号でハズレっぽい。

 

こればっかりは開けないとだし、袋入ってるので

 

拡張スロットチェック出来ない。

 

(しかも5千円前後)

 

まあとりあえず1チップゲットしたので一区切り。

 

 

どちらが1チップでしょう?

 

(自分も忘れた。コンポジだとねえ)