オヤジ@sweetsです。
スイーツとランニングが大好きな京都在住のジェントルマン(←自分で言うな…笑)。お腹いっぱいスイーツを食べたいけど、健康と体重も維持したいオヤジの日常風景。ごゆるりとお読みいただけると嬉しいです
珍しいインド料理店のモーニングをご紹介しますでもカレーは登場しませんので悪しからず…笑。このブログでも何回か取り上げたことがありますが、オヤジの大好きなモーニングのひとつです
今回はかなり久しぶりの訪問かなぁ!
お店の名前は「PUJA(プジャ)」大阪府高槻市にある松坂屋高槻店の地下1階食料品売場(いわゆるデパ地下)にあります。PUJA本店は高槻市内の別の場所に立地。地元で有名な老舗インド料理店なのです
※価格は全て消費税込み表示です。
モーニングの基本セットは550円(バターナン、スープ、サラダ、ドリンク)。オプションとしてナン変更(+110円or+220円)、卵料理追加(+110円)、タンドリーチキンティカ追加(+150円)、日替わりカリー追加(+385円)が可能。
デパ地下なので提供時間は10時~11時30までの短時間。なかなか訪問ハードルが高いのです
インド料理 モーニング
スクランブルエッグ +110円
ホットマサラチャイ(食後いただきます)
※価格はすべて消費税込表示です。


スープは香辛料が香る異国情緒抜群の一品日本のファミレス等では絶対出ないと思います。お味はスパイシーで目が覚める感じで実に味わい深い(←ちなみにちゃんと褒めております…笑)。
バターが香るスクランブルエッグふわふわで美味しそうです。何故だか別皿で提供されました。まぁこのほうが食べやすいです(←銅のお皿は重いので持ち上げて口をつけてかきこめない…笑)。
こちらがメインディッシュのあんバターナン和菓子食材のつぶあんとナンの日印コラボレーション!顔を近づけると熱気を感じるほど熱々でした
いただきまーす!
ナンは表面サクッ、中はもちもち食感。生地の心地良い食感の向こうから熱々のつぶあん。ナンの表面にはバターが塗られています。この組み合わせは、やばいくらい美味しかった
みちみちに詰められたサラダをフォークでほぐすと予想通り、3倍くらいに膨らみました…笑。野菜は詰め込まれてもつぶれないので、シャキシャキ食感はそのままモーニングに大量のサラダが提供されると嬉しいですよね~
とろとろ食感に仕上げられたスクランブルエッグバターのお味がしっかり感じられてとても美味しい。ホテルの朝ごはん品質かも
ちょっと冷めてくるとつぶあんの甘みが強めに感じられます。スイーツ感がアップして、これも美味あんバターナンが4切れもあるので、色々な面を存分に楽しめました
食後のドリンクにはホットマサラチャイをチョイス通常のチャイにスパイスが加えられた、ちょっとピリッとしたお味が魅力。できたて熱々をじっくり集中していただきたいので、あえて食後にいただきました…笑。遠いインドに思いを馳せながら、美味しくいただきました
ごちそうさまでした!
いつもご愛読いただきありがとうございます。
またご訪問いただけると嬉しいです。
