いつもたくさんのお電話そして対面鑑定もありがとうございます。
電話占いWILL、占いの館ウィル東京池袋店の天河りんごです。
この世の中は理不尽なことが多すぎると感じる人は多いでしょう。
特に今話題になっているHSP (Highly Sensitive Personハイリー・センシティブ・パーソン)や、 エンパス(共感性が異様に高い)の人は特に生きづらいと感じることでしょう。
人生は一度しかないので、やはり生きづらさを回避するためには、どの部分にフォーカスするかが大事です。
誰しも生きていれば理不尽なことにぶつかることがあると思います。
それにどう対処するか?
もちろんまずはきちんと現状を把握して味方を見つけて対処することが大事です。
それでも理不尽すぎる場合、ケースバイケースになりますが真っ向から立ち向かいすぎると危険なこともあるのです。
疲れてしまいますし心が病んでも仕方ないと思うのです。
例えば理不尽すぎる職場とか、対人関係、上司とか、友人とか、恋人とか、家族とかにすごく理不尽なことを言う人がいたとする。
サイコパスな人とか、ブラック企業にあたってしまって、責められて、自分のせいだと思い悩んだり、将来を悲観してしまったり。
思い切ってそういう場所から逃げる、縁を切ることが一番の近道です。時間の無駄にならないように生きることも大事です。
(もちろん例えば裁判起こすとか時に立ち向かうことが必要な場合もあります)
もちろん話し合ってわかる相手なら話し合いましょう。
立ち向かうべきこと逃げていはいけないこともあります。
これはケースバイケースです。
相手が全く理解不能な人なら絶対話し合わずに逃げるほうが良いこともあるのです。
例えば、煽り運転の人とか、ストーカーとか、理不尽なことばかり言う職場の上司や家族や恋人、こういった人に「話せばわかる」「もう大丈夫」正義感などで説得して逆に殺されてしまったりだとかいうニュースも時々目にしますよね。正論を言った後ネットなどで誹謗中傷されたりだとか、逆恨みされたりだとか。
もちろん加害者が絶対的に悪いのです。報いはないのかといったら当然あります。
それはすぐにではないかもしれないけれど、必ずあります。ただしそれを自分が見届ける必要も自分がとどめを刺す必要もないのではないかと思います。(それぐらい強気な人なら悩まないのかもしれませんが) また返り血を浴びることもあるでしょう。
それならば自分の限られた人生、さっさと恨みの気持ちを忘れて新たな場所ですっきりと人間関係を始めたほうが良いのです。
「自分さえ我慢すれば」といった自己犠牲の心が強い人もいますね。
絶対異常な環境なのに我慢したり、洗脳されたり、依存したり。
ごくごく稀に「悲劇のヒロイン」「悲劇のヒーロー」になりたがる人(そうやって注目を集めるやり方しか知らない人)は、ぐるぐる同じことを繰り返します。周りが止めてもその場所から離れなかったりそういった人とずっと一緒にいたり、同情したりネガティブなことばかりずっとフォーカスしている。 暴力を振るわれても離れないケースなどがこれに当たります。
自分では無意識なのかもしれませんが「変化が怖い」とか「かわいそうな自分が好き」なと思ったり、「私は運が悪い」もしくは「私が悪い」「私さえ犠牲になれば」と思い込んだりしてその場所から動けないのです。 相手に悪い意味で依存してしまっていることもあるのです。
そういった人たちは 何かしらの理由をつけてその場所にとどまろうとします。
もちろん仕事を辞めるとか離婚するって簡単なことではありません。
でも必ずまともな人もいます。まともな環境もあります。
あなたに合う環境も、人間関係もあります。
求めればあるのです。
そこに動く勇気が必要です。縁を切る勇気が必要です。
まとめると・・・
もちろん話し合える相手ならまず話し合う。
それでも変化がなく改善がなく理不尽なことばかりされるなら無理に我慢はしない。
その場を去るとか縁を切るとか、どうしようもなければ第三者を頼りましょう。
特に女性はひとりで立ち向かうより間に男性を入れるとなめられずうまくいくということも多いのですよ。残念ながら。公的機関に相談するのも手ですし、弁護士や警察を介入させるほうが自分が守られるということもあるのです。守られるための法律です。
ひとりで思いつめすぎずにどうすればわからなくなったら私にご相談くださいね。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
天河りんごでした。
予定は急遽変更になることもございますので必ず電話占いWILLのスケジュールをチェックお願いします。
予約を入れていただければご案内がスムーズです
毎週月曜日13時~20時出演
YouTube占いチャンネル「りんごの館」
チャンネル登録よろしくお願いします
iPhoneダウンロードはこちら
androidダウンロードはこちら