いつもたくさんのお電話そして対面鑑定もありがとうございます。
電話占いWILL、占いの館ウィル東京池袋店の天河りんごです。
むかーし大学生の頃少しだけ劇団にいたことがあるのだけど
当時の演劇の先生(故・伊東先生)がおっしゃっていた言葉で今も覚えている言葉があります。
ものすごく品のある先生で、先生が来ると皆緊張して、でも打ち上げの時なんかはくだけた感じで話すこともあって。ああいう先生に短期間でも出会えたのは幸せだったと思うのです。
先生がおっしゃっていた言葉で印象的なのが
「教養を身につけなさい。上級なものを見聞きしなさい。上の人は下を演じることができるけど、下の人は上を演じられないのだから」
人間をランク付けするわけでは決して無く、その劇団は素晴らしく演技が上手かったり可愛かったり美人だったりイケメンだったりっていう、芸能人、役者、モデルの卵みたいな人たちがたくさんいらしたのだけど、先生はとにかく彼らにも教養や勉強の大切さをいつも説いていたのです。大学出た人も出てない人もいたが地方から出てきて事務所に所属してそのままバイトしながら劇団で勉強して、っていう生活の子たちがほとんどだったけど、長くいる人たちは皆よく本を読んでいたし、勉強するという意識がすごく高かったです。
これってでも、演劇や役者の世界に限らなくて。人間の実生活にも言えるかもしれないのです。
教養が無い人が無理した発言をしていても、やはりその世界の人たちにはわかってしまうもの。謙虚さがあれば皆教えてくれるけれど、知ったかぶりしてしまうと誰もそれを否定はしないけれど気づいたら裸の王様になってしまう。いくら演じてもバレてしまう。
演じきれないのです。なぜなら知らないものは演じられないから。品というものはもしかしたら身に着けるのは最も難しいものかもしれないと思うのです。
逆説的には、一度上級なものを知ってしまったら下には戻れないかもしれない。
教養はある程度は努力で身につけられると思う。
別に上級というのは、高級なホテルとかレストランとかハイブランド品のことばかりを指すわけではないのです。
モノで言ったら素材とか、食べ物ならやっぱり素材だけじゃなく味付けやマナーとか、お店でいったらサービスの質とか(それはやはり価格に比例することもあると思うけれど)
ブランドっていうのはそういう質の良さが保証されているという安心感の分の値段の高さであって、ノーブランドや有名じゃない店でも質が高いものやサービスっていうのは存在して。
生きている限りは幅広い世界を見るのが楽しいと思います。
いやいや生きるので精いっぱいです、なんて人もいるでしょう。
私もそうでした。
偉そうなことは言えないのだけど、どう生きたって自由なのだけど、
やっぱり知性、教養を身に着けるとそれは一生ものだと思います。
若さはいつか失われるけど知性と教養がにじみ出るオーラって、一生ものだし
それがあなたを救うことはあると思う。
知性と教養のない人生っていうのは砂漠に咲くバラみたいなもので、
やはり見た目を飾ることも大事だけど、中身、心を豊かにしてくれるものが無いと、見せかけだけを維持するのがつらくなり、その棘で自分で自分を傷つける方向にいってしまうものだから。
だから方向性を間違えてはいけない。手段と目的をはき違えてはいけない。
そう思うのです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
天河りんごでした。
予定は急遽変更になることもございますので必ず電話占いWILLのスケジュールをチェックお願いします。
予約を入れていただければご案内がスムーズです
毎週月曜日13時~20時出演
YouTube占いチャンネル「りんごの館」
チャンネル登録よろしくお願いします
iPhoneダウンロードはこちら
androidダウンロードはこちら