いつもたくさんのお電話ありがとうございます♪
電話占いWILL鑑定士の天河りんごです

以前私はものすごい競争社会にいました。
20代~30代はマスコミにどっぷりだったので、ある意味周りは皆上昇志向の塊だったのですね。特に都会の第一線のマスコミや芸能界は見た目は華やかな世界ではありますが、裏側は魑魅魍魎としている念が渦巻く世界ですし、当然のことながら刺激はありますが癒しや人間らしさは無かったのです。当然内部は離婚率や不倫率もとても高い。
上昇志向というのは悪いことではありません。たとえば!その原動力が「有名になりたい」でも何でも良いのだと思います。しかし、人と比べること、比べ方が問題なのですね。
単純に「~ちゃんみたいになれるように頑張ろう」、とか、良いところを盗むのはOKなのですが
特に女性同士というのは、それが嫉妬や憎しみや執着に変わるケースがとても多く、足の引っ張り合いだったり、悪口の言い合いだったり、そこから生まれるものは何もないのです。投げかけた言葉は自分に返ってくるのみ。
これってマスコミに限らず、仕事仲間、ママ友の仲間や趣味の仲間、サークル、習い事、小さな女性同士のコミュニティであれば必ず起きうることです。
見栄の張り合いだったり、付き合いのために自分を殺していたり。
中には見栄のために借金までして私に相談してくる方もいらっしゃいます。
同僚にAちゃんというアナウンサーの子がいました。
彼女は学歴も美貌も頭の回転の良さも声の良さも、人から羨ましがられるような彼氏も家柄も色々持っていたのですが
常にコンプレックスの塊で、常に同僚の誰かを羨んでいたり妬んでいたり
「どうせ私なんて」とか「○○プロデューサーは○○ちゃんばっかりかわいがって」とか、そんなことばかり言っていました。
いくら私がAちゃんだってすごいじゃない、可愛いじゃない、Aちゃんの番組だって視聴率が良いじゃない、などと言っても全て否定して聞き入れてくれませんでした。
ほどなくして彼女は局を自分から辞めました。
良い番組も任されていたし、とてももったいなかったのです。
理由は隣の席のBアナウンサーの子が、自分より良い番組にキャスティングされて、自分なんて皆から評価されてないと思って悔しかったから…(本当はそんなことは無かったのですが)
世間から見たらAちゃんだって、某局の某番組を持っているアナウンサーなのだからそれで満足すれば良いのに、と思うのですが、比べたらそれってもうきりがない話なのです!
それこそ、上には上がいて隣の席のあの子と比べたら地獄なのです。
ある日、隣の席のあの子は紅白の司会を任されるかもしれない、隣の席のあの子はすごい大金持ちの結婚相手を見つけるかもしれない、隣の席のあの子は宝くじが当たるかもしれない、、、
それを羨んで、足を引っ張ったり悪口を言いふらしたりするなんてもってのほかです。
それは必ず自分に返ってくるのです。素直におめでとうと言える自分になることがいかに大事か。
ちなみに前出のAちゃんなのですが、局を辞めてからフリーになり、苦しみながらも自分らしいローカルの番組を得て、そこで結婚相手にも出会い、今も自分らしく番組を続けています。
当然とても大きな局だったので昔のほうが知名度も高かったのですが、今のほうが幸せだと言います。
それは他人目線の幸せではなく、自分らしい幸せを手に入れたからにほかなりません。
私自身もそうだったのですが、ものすごくめまぐるしい忙しすぎる競争世界の中にいると、目的がわからなくなってきてしまう。
それから今が幸福の絶頂に見えても、いつその幸せって崩れるかもわからない。
継続も必要なのですよね。いや、継続のほうが大変かもしれない。
うまい話には裏がある。
いつどこでどんな立場や環境になろうとも、ブレない自分をつくりあげることも大事です。
それは幸福を他人の価値基準に焦点を絞ってしまうと必ずブレてしまう。
人からうらやましがられる自分(それが良い意味での原動力なら良いのですが)だけに幸せの価値基準を置かないことがいかに必要かということです。
今日もあなたとお話できるのを楽しみにしております。


8/9 16:00~18:59
8/9 20:00~22:59
8/10 00:00~01:59
鑑定の予定時間は変更することがあります
必ずWILLのサイトでスケジュールをご確認ください。
ご予約していただければご案内がスムーズです
りんご