objective-cをちょい研究!ブログ -10ページ目

objective-cをちょい研究!ブログ

WILLCOMを卒業してiOS開発者に転身しました。。
コメント&トラックバック大歓迎です。

あんまり反響無いので宣伝です(^^;
そろそろ安定してきたので、テスト用の機能をマスクして、今週3連休中にでもエッジeメール送信ソフトの試作版を公開する予定です。


目玉機能は…、圏外に送信ボタンを押しても圏内に入ったら送信してくれる機能です。くらいかな(^^;


http://ameblo.jp/willcom-phs/entry-10147647385.html

LEMail207 ~H゛eメール送信~試作中です


人気ブログ
↑ランキング参加中です↑

エッジeメールの通常送信だと、無条件でWEB絵文字が削除されてしまうが、デコメモードなら、WEB絵文字も送信することができた。


ヘッダーに次の1文を付加する

Content-Transfer-Encoding: quoted-printable

テキストはこんな感じでエンコード

=1B$B$+=1B(B=F8=9F=F8=A0=F8=A1=1B$B$"=1B(B


か[晴][曇][雨]あ


と(端末では絵文字で)受信できた。


ただし、auに送っても絵文字変換されなかった。



絵文字については今回で終了。そろそろ解析ネタが切れたかなという感じなので。。。

ウィルコム絵文字のタグ名を取得するために、ZERO3メールのメール履歴をテキストエディタで開いてみた。


ウィルコム絵文字一覧

こんな感じ。ずらずらとスイマセン。


<#HEART><#LOVELOVE><#CHEART><#BHEART><#!!><#!?><#?><#PEKE><#PIKI><#TEAR><#AUAU><#UZUMAKI>
<#NIKONIKO><#SMILE><#SLEEP><#ANGRY><#MASK><#CRY><#TS-CRY><#OYAJI><#GOOD><#MORIMORI><#PUNCH><#PEACE>
<#BYEBYE><#CAUTION><#IMPORTANT><#DEMPA><#DENPA><#DOWN><#UP><#MELODY><#HIRAMEKI><#FINE><#RAIN><#CLOUD>
<#THUNDER><#TYPHOON><#SNOWMAN><#HOSHI><#MOON><#DOKURO><#UNCHI><#PHS><#TELEPHONE><#MAIL><#CLOCK><#PIYOPIYO>
<#DOG><#ELEPHANT><#CAT><#FROG><#MONKEY><#TAKO><#JIZOU><#PETA><#BEER><#COFFEE><#CUP><#GLASS>
<#DINNER><#CAKE><#NOODLE><#ONIGIRI><#APPLE><#PEACH><#SUIKA><#ICE><#CAR><#TRAIN><#PLANE><#BIKE>
<#BUS><#MARINE><#KISS><#18KIN><#TICKET><#CLIP><#COPY><#REG><#STAR><#RECICLE><#VSEL><#HSEL>
<#REW><#FF><#BASEBALL><#BALL><#TENNIS><#SKI><#SOCCER><#SURF><#BIKINI><#TIE><#SHIRT><#PRESENT>
<#BAG><#MONEY><#777><#BARI3><#NOTE><#PEN><#HASAMI><#TABACCO><#NOSMOKING><#BEGINNER><#RECORD><#BELL>
<#DIA><#CLUBS><#SPADE><#MEAT><#TULIP><#FLOWER><#OCHIBA><#DOOR><#FLAG><#0><#1><#2>
<#3><#4><#5><#6><#7><#8><#9><#ARIES><#TAURUS><#GEMINI><#CANCER><#LEO>
<#VIRGO><#LIBLA><#SCORPIO><#OPHIUCHUS><#SAGITTA><#CAPRICO><#AQUARIUS><#PISCES><#HOME><#BUIL><#CHUSHA><#SPA>
<#EXIT><#MOVIE><#MIC><#FUJI><#CAMP><#SEA><#YAMA><#EXIT2><#MOYAI><#85><#SEIBU><#UFJ>
<#!DONKEY><#AM/PM><#LAWSON><#DOUTOR><#LOTTE><#MOS><#MAKUDO>


ウィルコム絵文字を送るときは、エッジeメールやEメールにかかわらずタグに変換している模様。

ぱっと見面白いのが、下から2番目のハチ公。タグでは<#85>となっていて、遊び心がありますね。

ライトEメールとの棲み分けが悩むところ。
手軽さではライトメールがいいし十分。


エッジeメールの特徴は
・添付ができる(100KBまで?)
・文字数が多い(20KBまで?)
・同胞送信ができる(CC/BCC/Reply-ToもOK)
・ウィルコム絵文字が送信できる(他社送信もOK)受信は不可


いま考えているのは、


(1)銀河メールの補助ツール銀河惑星のエッジeメール版
 送受信機能を使えばかなり早くゲットできそう。


(2)メールリストゲッター
 地下鉄の駅停車中に高速にリストだけ取得。
 受信は後でZERO3メールで受信するようにする。


(3)デコメーラー
 エッジeメールで添付を使ってデコメすることが出来たので
 簡易デコメ作成&送信ツール


ほかに面白そうなアイデアあったら教えてください。


http://ameblo.jp/willcom-phs/entry-10147647385.html

LEMail207 ~H゛eメール送信~試作中です


人気ブログ
↑ランキング参加中です↑

今のところアドエスからのエッジeメール送信は快調。

地下鉄で電車のドアが閉じてからでも余裕で送信完了!



さて。

エッジeメールで絵文字を送るにはH゛LINKの絵文字タグに変換する必要があるが、手元にあるH゛LINKの仕様書だと古すぎて、新しい絵文字が載ってない。
ウィルコムのページにはH゛LINK(絵文字)の仕様書が見当たらない。


さてどうしよう。


ZERO3メールのメールデータ(*.eml)をテキストエディタで開いてみた。
ウィルコム絵文字部分がタグで保存されている。
これで絵文字の問題は解決できそう。


人気ブログ
↑ランキング参加中です↑