アドエスに入れてるソフト(覚書) | objective-cをちょい研究!ブログ

objective-cをちょい研究!ブログ

WILLCOMを卒業してiOS開発者に転身しました。。
コメント&トラックバック大歓迎です。

WILLCOM03に機種変したときのために、アドエスに入れてるソフトの覚書です。


■常駐ソフト


ctrlswapmini

テンキー入力支援。トグル入力・小文字切替できる。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA004474/wince/soft3.html#ctrlswapmini


File Dialog Changer

標準のファイルダイアログ拡張。全フォルダにアクセスできる。

File Explore Extension
エクスプローラ拡張。ショートカット作成やパス名コピーできる。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2039/


tdLaunch4SE[es]

Todayにショートカットを置ける。

http://www25.big.or.jp/~hidea/mobile/tdlaunch.php


■エディタ・プレイヤ


○号テキストエディタ

テキストエディタ

http://www.fermes-soft.com/zhe_download.htm


TRE

レジストリエディタ

http://www2r.biglobe.ne.jp/~tascal/download/pocketpc/tre.htm


GSFinder+ for HTC Universal

エクスプローラの多機能版みたいなソフト。

http://www.geocities.jp/gsfinder_wm5/


TCPMP V0.72

多形式の音楽・ムービー再生ソフト。

http://blogs.shintak.info/articles/TCPMP.aspx


GSPlayer

音楽再生ソフト。MIDIプラグイン追加でMIDI再生。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA032810/


■ツール


片手間電卓

テンキーだけで使える。

http://www.lares.dti.ne.jp/~youma/air_edge/onehandcalc.html