ウィルコム国際ローミングの使用報告です。まずは電波状況から。
trueはバンコクでのPHS事業者です。
■空港
まず空港ですが、バンコク南にあるスワンナプーム国際空港はまったくの使用不可。一方、バンコク北にある国内線(?)のドンムアン空港は、5本立つこともあり比較的良好でした。ソフトバンクは言うまでもなく良好。
■高速
バンコクからスワンナプーム国際空港までは高速で30分ほどで、最後の10分くらい完全に圏外でした。バンコクからドンムアン空港へは見通しが良いこともあって、ほとんど途切れることなく圏内でした。
■市内&鉄道&ホテル
市内はおおむねエリア化されてるっぽいですが、高層ビルの谷間だと不安定なようで、発信してみると圏外に落ちることも(^^;
地下鉄も何駅かしか使ってませんがOKなようです。
ホテルの部屋は14階でしたが、窓際では2~3本、1mくらいで完全に圏外でした(^^;;; ただ窓際では安定していて、通話も良好でした。
■観光地
観光地めぐりは、ワットアルンもワットポーもワットプラオケも圏内。だたワットプラオケでは野外でも圏外の場所がありました。
サイアム駅やチットロム駅のショッピングセンターを回りましたが、屋内でもおおむね電波来てました。
オープンスカイ展望台がある83階建てのバイヨークスカイですが、先にブログにも書いたけど、窓際で5本と圏外を行ったりきたり。ZERO3でブログのメール投稿しましたが切断されることなく完了。