せっかくなので 読んでみた… | 勝手気ままな感想文

勝手気ままな感想文

溜まりに溜まった積読や積み映像(?)を解消していこうかと…。
折角なので、記録を兼ねた独断と偏見の感想文も書いておこう_φ(・_・

 

AKIRA / 大友克洋

 

ある日、職場のオジ様と漫画の話で盛り上がり、以前から一度は読んでみたかった

こちらをお借りして(やっとのことで…💧)読んだ。

 

第3次世界大戦後のネオ東京を舞台に、謎の存在 アキラを巡っての争いに

巻き込まれる少年(と人々)のお話で、SF。

 

 

読むまで時間がかかったのは、まず絵が好みじゃないのですよ。

でも、国内外で超有名なこの作品をやっぱり一度は読んでみたかったので、がんばった😂

 

読み出したら何だかんだと話に引き込まれて、一気に読み終えたんですがね…

いやいや、脳みそ鳥🐤な自分にはストーリーは正直よく分からんかった🙂‍↕️

何でも読みゃーいいってわけでもないのね。


でもスゴく描き込んであって、違う意味で感嘆した。

何だかんだと40年近く前の作品なのに、「崩壊した世界」とかが妙に現実的に感じられて、

ちょっと怖かった。

 

なので、カラーでは無理かも…と、

映画を見た友人に聞いたら、(グロい系無理な私には)ダメでしょう…と😔