秋晴れの清々しい朝。

朝は、秋風が冷たく寒さで自然と体にも力が入ってしまいますね。

しかし、国立駅に降り立つと、時間がゆっくり流れているような…和やかな時空間に癒されます。

更に、国立五天は、自宅の茶の間でのんびり寛げるような空間。自然と力が緩んでいきますね。

ゆったりまったりと、今日のつかむラボも始まりました。

イントロダクション

国立でのファシリは、西口智美(通称Moco)です。

キャリアとは?
「働き方」でもあり、24時間の使い方。

何をしたいのか

どんな時間を使いたいのか

また、それは誰のため?

何のため?

他人と比較せずに、自分が本当にやりたいこと・大切にしている思いを

自らが選択していくこと。

選択するためには、情報収集も必要です。

普段とは違う出会いを通して、自分の視点を広げていく。

情報過多で、どれを選択していいか分からない・・・迷った時こそ、みんなと交流。

アウトプットしながら、自然とキャリアを進化させちゃいましょう。

自己紹介タイム

自然と会話が弾みますが、ますば自己紹介からスタートしましょ

はじめまして、くにニャン(国立市のゆるキャラ)です。

国立にもこんな可愛いゆるキャラがいたんですね(*^^*)

今回は、群馬からわざわざ来てくれた方や韓国出身の方がいたり、

世代も職業も国籍も様々。

きっと、全く同じメンバーで、この場所で会うことはないでしょう。

こんな個性的なメンバーと一体どんな化学反応が起きるかワクワク(≧∇≦)

今から未来を変える思い方

仮に、私たちが生まれてから、たったひとつの仕事を人生と捉えたときに

「今から未来を変える思い方」

という深いテーマでワークショップ

 

 

1、どんな感情がでやすいですか?

1日を通して

トラブルが起きた時

など、各個人で陰陽五行思想を使って考えてみました

2.ディスカッション


ワークをやってみて、それぞれどんな感情を使っているのかシェア。

それぞれが大切にしている基準がみえてきたり、

同じ喜びの感情の裏には

実は、様々なマイナスの感情が隠れている

っていうことがわかります。

シチュエーションは違うけど、

あれ、なんかパターン似てる?

とか、人間の仕組みで整理すると本当に面白いのです。

 

3.個性を活かした役割

1.段取り(野球に例えるとキャッチャー)→<土>の性質

2.主催者(スポンサー)→<火>の性質

3.受付(マスコットキャラ)→<金>の性質

4.司会者(監督)→<水>の性質

5.講師(ピッチャー)→<木>の性質

必ずしも、これが正解ではありません。こんな風に整理して、それぞれが役割ポジションを全うしていけば、相生と相克の関係性でよりチームが進化していきます。

4.言葉を大切に

変化には、目に見える変化と目に見えない変化があります。

言霊と言いますが、話した言葉で未来は創られます。

「あなたならできる」

「あなたしかできない」

自分の発信する言葉を大切にして、行動してみましょう。

 

 

 
一人一人を尊重し、お互いのやりたいことを応援しながら、共に頑張りましょう!

次回の国立クラスは…

12/7(土) 15時からDVD鑑賞会の予定です。