・miki(みき)と言います。子どもと作る「楽しい」が大好き。
・生き物ブームの9歳2カ月長男(小3)と、音楽ブームの6歳0カ月次男(年長)。兄弟そろって絵本と工作好き!・アメンバー申請についてはこちらをご参照ください。
↑オススメ絵本などを紹介している個人ブログです。
夏休みラスト2日。
8月31日(土)と9月1日(日)の週末は、雨に翻弄された2日間でした!
というお話。
やってはいけない忘れ物
8月31日。
佐倉市で開かれるコンサートに午後から行く予定だったので、
それまで近くにある国立歴史民俗博物館で過ごすことにしました。
雨予報だと思っていたら降ってない!
ありがたや――!!!
というわけで我が家、傘を持ってくるのを忘れたんです。こんな日に。
台風の影響で天候が不安定なこの日に、車にすら傘を積むのを忘れたっていう。(フラグ)
さて、1年ぶりの歴博訪問。
も――相変わらず広い!!
次男は、マップの中にある展示品を探すという「子どもマップ」を楽しんでいたんですが、
長男は入口でワークシートをもらっていました。
いつの間に!
どうやら高学年用のシートをもらったようだったんですが、
じっくり取り組みたい人は、小3でも高学年用でちょうどよさそうです。
ワークシートにあった、京都の街並みからいろいろな店を探す問題が楽しかった!
オレンジ色で囲った「杉玉」というものが軒先にかかっている場所が酒屋です。
じっくり見ると髪結い屋さんとかも見つかる!
江戸の街並みでは日本橋を発見!
ちょうど最近、日本橋を通ったところだったので、
「あれがこれかー!」と兄弟でじっくり眺めつつ。
こちらは中山道にあった旅籠屋「角屋」。
江戸の旅の話は「歴史探偵」が楽しかったんだよなー!
また再放送やらないかなー!ってずっと待ってます。
そのうちオンデマンドに手を出してしまうかもしれない……。
ちなみにこちらの角屋さん、まだ営業しているそうで!
創業400年の老舗!
時代はまだ徳川家光公の頃ですよ!
明治初年に屋号を「いち川」にあらためたようです。すごい。
昨年は疲れすぎて足を運べなかった第4展示室も、
見どころ満載すぎる展示の量!
「たいけんれきはく」という子ども体験部屋では、
襖絵のパズルをしたり、昔の食事が再現された「高度なおままごと」で遊んだり、
午前中からお昼過ぎまで、めいっぱい楽しんだんです。
で、この時の外がどうなっていたかというと……
どしゃぶり―――!!!!
(中庭が見える場所で昼食中)
写真だと伝わりにくいと思うんですが、
もうね。走ってどうこうなるレベルの振り方じゃないんですよ。
バケツひっくり返したような雨!!!
たぶん入口から駐車場に走って行くだけでずぶ濡れになるレベル。
しかも車まで辿り着いても、置き傘はないっていう。
これで帰宅するならいいんです。
濡れたって帰るだけなので。
それか雨が収まるまで待てばいいだけなんです。
ところがどっこい、コンサートがあるのであと30分くらいで出ないといけないし、
濡れた状態でコンサート会場にはさすがに行けない…!!!
万事休す。
というわけで、人生初、ミュージアムショップで傘を買いました。
店員さんに「傘ってありますか?」っておそるおそる聞きながら、
「これでハニワ模様の高級な傘が出てきたらどうしよう!」とか思っていたら、
普通のビニール傘が出てきました!
値段もコンビニ価格!!
よ、よかったああああああああああ!!(2本購入)
あああああありがとう歴博!
ホントありがとう!!
助かりました!!!!!!
……で。
外に出たら雨やんでました。(……)
どういうことなの???(本気で問いたい)
無事にコンサート会場に到着。
結局この日、傘は使わずじまいでした。
あの焦りはいったいなんだったのか……。
コンサートは毎度おなじみ、「音楽の絵本」のズーラシアンブラスです。
今回も演奏の良さはもちろん、キャラクターたちが楽しかった!
そして話は翌日へ。
無料施設「がすてなーに」へ
9月1日。
午前中は予定があり、
午後からどうしようかなー家でゆっくりしていてもいいんだけどなーと思っていたところ、
長男が「せっかくの夏休み最後の日だよ!? 出かけたい!」と言い張りまして。
「せっかくの」最後の日だから、ゆっくりするという選択は???
という心の声はそっと置いておき。
さてどこに行こうかなーと。
天候が不安定だから室内がよくて、午後からだからあまり遠すぎない場所で……
って思っていたところで、
ちょうどizumiさんが、めちゃくちゃ詳しい「がすてなーに」のお出かけブログを書いてくださいまして!!!
こちらの写真を長男に見せてみたところ、
「行く!!!」と即断!!!(笑)
というわけで最終日の午後は、
東京ガスが運営している科学館に行ってきました。
(ほら、同じ写真撮ってる!笑)
同じ轍は踏まない
今日こそは……今日こそは前日の失敗を踏まえて、
車に傘を2本入れておきました。
歴博のミュージアムショップで購入して、出番がなかったやつです(笑)
そうしたらですよ。
それまでまったく雨なんて降ってなかったのに、
がすてなーにの駐車場に着いた途端、どしゃぶりの大雨!!!!
……え、別にわざわざ傘の出番を作ってくれなくてもいいんですけど?
も――傘があっても外に出るのに勇気がいるレベルの雨!
意を決して飛び出す!!!!!
で、その後どうなったかというと、
やむんですよね。やむんです。
知ってた。(真顔)
完っっっ全に雨に翻弄されてる!!!
くそ―――!(笑)
大満足のがすてなーに
ちなみに「がすてなーに」、意外にも今回が初訪問でした。
いやー存在は知ってたのにすっかり忘れてました!(ぶっちゃけ)
がすてなーにの見どころは、
izumiさんがめちゃくちゃ詳しく書いてくださっているので、
どうぞそちらで!(投げた!)
いやでも、無料でこのボリューム感はすごいと思いました。
本物のガス管に入ったし、本物のガス管で遊んだし、
なんかめちゃくちゃでかいガスメーターもあったし。
防災の日の紙芝居で、
こちらのガスメーター(マイコンメーター)の話が出てきまして。
いやホントお恥ずかしいことに、
地震によって自動でガスがストップされた後、
それを自分たちでボタンを押して、手動で復旧できるって知らなかったんですが!?
で、紙芝居の後、
いやそこにマイコンメーターが入ってたんかい!(笑)
子どもたち、実際に触らせてもらって、復旧体験させてもらいました。
さすがに家の本物で体験するわけにはいかないので、これは貴重!
上の写真の「めちゃくちゃでかいガスメーター」も、
同じように復旧体験ができます。
同じ場所で行われた化学実験も楽しかった!
「天然ガスをそのまま持ち帰ると体積が大きすぎるので、冷やして液体にして運ぶ」
というのを、子どもでもわかりやすく目で見える形で教えてくれます。
液体窒素を使った実験ってよくありますが、
大体が「液体窒素ってなんでも凍る!すごい!」っていうだけのものが多くて、
「空気を液体にするために液体窒素を使う」っていう、
意味ある液体窒素の使い方の実験良き!!ってニマニマしておりました。
変態かな?
(マスクが必要だったかもしれない)
対戦ゲームも家族みんなで楽しんだし、
これも子どもたち夢中になってた!
水素と二酸化炭素を分解して、
CH4(eメタン)と酸素に変えてしまうというもの。
CH4を作ると、かわいらしいイメタンというキャラクターに変身して、
ホットケーキを焼くための燃料になるんですよ。
二酸化炭素のリサイクルを体験できるコーナーでした。
そんなこんなで午後中めいっぱい遊びまして、
せっかくだから近場でご飯を食べて帰ろうかって話になりました。
ほら、夏休み最終日ですし!
学習能力が足りない
がすてなーにはもうすぐ閉館の時間だったので、
車をそのまま駐車場に置いておくわけにはいかず、別の場所に移動。
そこからちょっと歩いて食べに行きました。
……で。
ホント学習能力が足りないんですが、この時、傘は車の中に置いてきたんです。
だって天気もうこれだし!
油断しちゃうの仕方ないじゃないですか!(逆ギレした!)
ええ、ええ。お察しの通り。
店から出た途端、土砂降りの大雨アゲイン。
最後の最後でコレかあああああああ!!!!
車は歩いてすぐの場所だけれど、
この土砂降りを前にするとすぐじゃない。
さすがに明日は新学期だし、いつまでも足止め食らってる場合じゃない。
……行くか。(覚悟を決めた)
いや――走った走った!!
子どもたちは大笑いの大はしゃぎで走った……ってちょっと待てい!(笑)
しかも前ばかり見て足元見てないせいで、
ふたりとも水たまりに飛び込んじゃって、靴ぐしょぬれですよ。
どうにかこうにか乗車して、
とんでもない暴風雨の中、夫にがんばって運転してもらって帰りました。
そんなこんなで、夏休み、完!!(笑)
教訓、傘は忘れずに。
余談
9月28日に行われる「極地研探検2024」。
現在、事前予約コーナーの予約が受付中です。(9月17日締め切り)
当日の内容も公開されていますが、
去年と同じく、ありがたすぎるほどとんでもない量!!
体力的にも時間的にもがんばらないと見きれない……。
↑去年のブログです。ご参考まで。
ちなみに話題のスーパーセール、
とりあえず子どもたちの服をポチッとしました。
実店舗だと120センチと140センチのお揃いが見つからなかった――!
どうも夏休みボケで秋以降のイベントのチェックが足りないので、
しっかりせねばです私。