・miki(みき)と言います。子どもと作る「楽しい」が大好き。

・生き物ブームの8歳11カ月長男(新小3)と、音楽ブームの5歳10カ月次男(新年長)。兄弟そろって絵本と工作好き!
・アメンバー申請についてはこちらをご参照ください
 

 

 

↑オススメ絵本などを紹介している個人ブログです。

 

 

 

 

今日のひとこと。

水ようかんに、バニラアイスをのせて食べると、美味しい。

 

(最近のブーム)

 

 

 

 

 運動会の振り替え休日

 

 

 

 

長男、土曜日に小学校の運動会があって、月曜日は振り替え休日でした。

 

そうしたら月曜日の朝、

次男が唐突に幼稚園を休みたいと言い出した――!

(ひぃいいいいい)

 

 

……あ、あれ?

長男が休みだって次男には言ってなかったんだけどな。

 

 

普段、幼稚園を休みたいとほとんど言わない次男。

むしろ最近では幼稚園を楽しみにしている次男。

 

そんな次男が「休みたいなぁ」ってぼやいている。

よりにもよって、今日。

 

 

たまのことだし休ませてあげたいなぁと思う一方で、

 

 

長男:「え――! おかあさんとふたりでいろいろするの、楽しみにしてたのに」

 

 

だよねぇえええええ!

本を持ってふたりでカフェに行ってのんびりするとか、いろいろ考えてましたよ、私も。

 

 

長男:「行こうよ幼稚園!」

次男:「行かない」

長男:「ね? 行こう?」

次男:「行かない!」

 

 

おおう……。

 

 

長男の主張と次男の主張が対立し、私もどうすべきか迷っている時、

最後に起きてきた夫がトドメの一言。

 

 

夫:「今日、午前休にすることにした!(笑顔)」

 

 

ブルータス、おまえもか!!!!(笑)

なんで!? なんでこのタイミングなの!!??

 

 

というわけで長男とは、

「今日はどうせお父さんもいるし、今度どこかで学校休んで遊びに行こう!」と約束し、

やけに人口密度が高い月曜日の午前中(外は雨)を過ごしました。

 

 

 

運動会も終わったし、しばらく行事もないし。

学校関係、のんびりやっていきたいなーということで、

 

ここからが本題です。

 

 

 

 

 外の世界もある、ということ

 

 

 

 

前回のアメンバー記事には、たくさんのコメントありがとうございました。

 

アメンバー読んでないよ!という方に、一言で内容を説明すると、

長男がクラスメートとちょっとトラブルがあったよ!という話です。(ざっくり)

 

 

 

で、ご意見をいただいたりして、あらためて考えた結果。

 

学校とは違う「外の世界」を子どもが持っているって、

やっぱりとても大事だなと思いました。

 

 

 

今までも思ってはいたんです。

 

学校っていう狭い世界でのコミュニティーに固執することなく、

また「学校の授業がつまらない」で思考停止することなく、

「自分にぴったりの世界もある」と外に目を向けられるように。

 

 

そこに今回の一件を経て、

ああ、この「外の世界」が救いになることもあるんだろうなと。

そういう側面からも、学校とは違う場所の大切さを感じた次第です。

 

 

 

ちょうどそんな折、

長男の「外の世界」で新たな活動が開始しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

↑こちらの中盤あたりに書いてある、

干潟の観察センターのジュニアレンジャーというものです。

 

順調にステップアップを重ねて、ついに本格的な活動をするメンバーの仲間入りをしました。

 

 

 

 

 本格的な活動がスタート

 

 

 

 

小3から参加できるジュニアレンジャー。

ステップ1、2をクリアした新メンバーたちによるオリエンテーションがありました。

長男は最速でここまで到達したので、基本的にはみんな年上です。

 

 

学年も学校もバラバラ。

今期加入した第26期メンバーは8人でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

「はじめまして」で顔を合わせて、さっそく初めての取り組み開始!

 

 

 

 

 

 

 

 

「紙にメンバーの目標をまとめる」という、言ってしまえばよくある内容だったんですが、

「誰が中心で話を進めるか」「誰が実際に紙に書くか」などなど、

初対面同士でこれをやるのは長男初体験!

 

こういう作業は得意なタイプなので、がんがん口は出すわ手は出すわ。

たぶん、自分が一番年下という意識はゼロ!(笑)

 

 

 

さっそく気の合う友達(ひとつ年上の小4)もできて、

 

 

 

 

 

 

 

 

その後も一緒に作業していました。

もうね、普通に名前で呼び合って、あっという間に仲良し!

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに先輩方も交えて、今期の本格的な活動が開始!

 

年齢もバラバラ。

学校もバラバラ。

男の子もいれば女の子もいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで、来月開催のイベントで展示する生き物を採集に行きました。

 

 

 

何を展示するかもメンバーで相談して決めます。

採集した生き物を、当日まで飼育しておく環境も整えます。

 

 

今まではただ参加するだけだったイベント。

その裏側がどれだけ大変で、どれだけ準備に時間がかかるのか、その一端を知るきっかけになったらいいなと思います。

 

 

 

まぁ本人は、そんな意図はそっちのけで、

「マメコブシガニ、見つけた――!!」って大喜びだったようですが(笑)

 

周囲も、「え!?マメコブシガニ!?」って反応してくれるありがたさ!

 

 

 

「マメコブシガニって、何……???」って冷ややかな反応じゃなくて、

一緒に喜んでくれる環境。

 

これが得難いものだって知ってる……私知ってるよ……。

 

本当によかったね長男……(目頭を熱くしながら)

 

 

 

 

 目標とすべき「お兄さん」

 

 

 

 

さて、メンバーの中には小学校高学年や中学生もいます。

経験豊富でリーダー的な立場になっているお兄ちゃんたちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

長男は一番右。比べるとまだまだ小さい。

 

 

 

このお兄ちゃんたちがすごかったんです。

 

何の生き物を展示するかの話し合いで、誰かが「〇〇!」って言った時、

 

「〇〇、いいね!」ってまず肯定したうえで、

「でもレアな生き物だから、お客さんが展示で触って死んじゃったら困るから、今回はやめておこう」って却下の具体的な理由を言ってくれる。

 

 

最後にみんなが感想を述べる場面でも、

このリーダーのお兄ちゃんがまとめ役をしていたんですが、

 

「はじめての生き物が見つけられてうれしかったです」という感想には、

「どんな生き物を見つけたの?」って話を膨らませてくれて、

 

「〇〇をはじめて触ることができた」という感想には、

「自分でも触れるとお客さんにしっかり説明できるし、いいね!」って一言添えてくれて、

 

 

 

いや――すごいな!!!!

(浅い感想)

 

ただ感想を聞いて終わりじゃない。

大人でも「相手の感想に一言添える」って難易度高いですよ、うん。

 

 

 

新規生のお世話をしてくれた高学年の女の子も、

いろいろ気が付いてペンを持ってきてくれたり、困っている子に声をかけてくれたんですよね。

 

小学校では部活などに入らない限り、

上の学年の子とかかわる機会ってほとんどないので、

こういう場に身をおくことによって、いろいろ学んでもらえたらいいなーなんて思います。

 

 

 

 

 余談~最近買ったもの

 

 

 

 

以前から買おう買おうと思っていて、ようやく買いました。

コードレスタイプのデスクライトです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイニングテーブル横の子ども机には、

取り付け型のデスクライトがあるんですが、

ダイニングテーブルで作業する時も、やっぱりライトが欲しくて。

 

 

 

 

 

 

 

 

大きめの絵を描く時や、ふたりで作業する時、

絵の具などを使う時は、

広いダイニングテーブルのほうがやりやすいんですよね。

 

 

で、最近、絵の具でものすごく細かい部分を塗っていたんですが、

もうライトがないと全然無理!

見えない!

 

 

 

でも、そのたびに、いちいちコードタイプのデスクライトを設置するのは面倒で。

ダイニングテーブルなので、常時置いておくのも邪魔。

 

そもそもダイニングだけじゃなくて、こたつ机で勉強することも多いし、

寝室で読書することも多いし、

あちこち気軽に持ち運べるデスクライトが欲しくて!

 

 

 

ようやく買いました。ようやく。

 

 

 

光の色は5種類変えられて、光量も5段階。

 

使わない時はコンパクトに畳めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このお値段でこれなら充分だなって思います。

便利!!

 

ああああ早く買えばよかった―――!!!

 

 

作業場や読書場所が固定でないお子さんに、

コードレスタイプのデスクライト、おすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に長男が作った赤い靴を添えて。

 

 

なんで靴。

なぜか運動会が終わった後、ごそごそと靴を作っていました。

なぜ。(笑)