・miki(みき)と言います。子どもとつくる「たのしい」がだいすき。
・雑誌編集者として、育児優先ではたらいています。
・工作&料理好き4歳長男(新年中)と、ダンスと絵本が大好きな1歳8カ月次男。
・子どもたちの「これやりたい!」には常に全力で応えていきたいです。

------------

 

 

 

毎度おなじみ、絶賛引きこもり生活中につき。

 

 

おうち遊びネタを考えてはちょこちょこ放出しているんですが、

何しろ1日って何時間もあるので。

 

何時間もあるんですよ、1日って。(言い換えただけ)

 

 

 

3月頭から幼稚園の休園が開始して、1カ月半。

そろそろ息切れがしてきましてですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

図鑑NEO、あとは君に任せた!!!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

ついに買ってしまった…。

2,200円で図鑑だけじゃなくDVDまでゲットできます。

 

しかもDVDはなんと120分!!!

 

 

別にテレビが悪なわけでは決してないんですが、

ずるずるとテレビを見続けてしまうのは、ちょっと罪悪感が湧いてしまうんですよね。

 

 

その点、図鑑のDVDって見続けても罪悪感が少ない気がするのです!

完全に自分勝手すぎる理由!!(苦笑)

 

 

図鑑NEOシリーズは「鳥」だけ持っているんですが、

このDVDが本当におもしろかったんです。

 

全力でおすすめしたいくらいおもしろくて!

 

 

 

「鳥」に比べると「動物」への興味は、長男は「まぁまぁ」。

 

だからずっと購入を悩んでいたんですが、

「コロナ自粛」という言い訳を盾にポチッとしてしまった!(笑)

 

 

長男のもともとの興味は「まぁまぁ」でも、

図鑑NEOのDVDへの食いつきはやっぱりよかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

ガイド役がドラえもんっていう親しみやすさで

映像シーンは飽きさせないくらいテンポがよく、
「へーすごい!」の連発で知識欲も刺激されるっていう。

 

「びっくりスゴ技大公開!」とか「おどろきの身体能力」とか、

バラエティー番組の衝撃映像スペシャルのようなサブタイトル!(笑)

 

 

実際、バラエティー番組で耳にしたことがある方がナレーションしています。

 

 

「タカトシの帰れまテン」ってご存知ですかね?

 

あの帰れまテンで、「フライドポテトの順位は………、第1位!!」とか言っている方が、

「動物のスゴ技を発見!!」とかナレーションしてくれています。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとつの動物につき1、2分という短さでまとまっているので、

子どもでも飽きずに集中して見られます。

 

迫力映像シーンでは、1歳次男も「おおおおー!」って目をまるくして喜んでました。

ホント、「おおおおー!」って言ってた(笑)

 

 

途中、ドラえもんからクイズを出題されたりもするので、

 

「何番だと思う?」

「ぼく1番!」

 

みたいな親子コミュニケーションもあったりなかったりして、

 

 

 

つまり結論としましては、買ってよかったです!

子ども以上に普通に私が楽しんでた!(笑)

 

 

 

まだDVD半分しか見ていないので、

私の気力がゼロになりかけたら、また頼ろうと思います。楽しみ!

 

 

ちなみに図鑑のカバーの裏面は、

 

 

 

 

 

 

 

 

世界地図!!!

 

図鑑に出てくる国や地形の名前が書かれています。

 

 

確かに動物って生息地があるので、これがあるとイメージが湧きやすい!

特に地形の地図がついているところが私的にヒット!

 

子どもにはカバーは邪魔なのではずしてしまうし、

その裏面をこんなふうに活用しているあたり、小学館さすがすぎる!ってなってます。

 

ベタ惚れ。(笑)

 

 

 

 

図鑑NEOシリーズは、すべてにDVDがついているわけではないので、

そこはご注意を!

 

DVD付き図鑑は下記のラインアップです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあたりがわりと人気が高そうな気が?

 

個人的には「宇宙」もほしいところなんですが、

さすがに図鑑2冊はいらないかなーとか……でもDVD見たい……。

 

 

 

 

 

 

 

あと、「野菜と果物」や「人間」にDVDがついたら、たぶん即購入してしまうと思います。(笑)

ぜひDVD付き新版がほしい。ぜひ。

 

 

 

 

 

 

 

 

DVDの後はこいのぼり作り。

 

 

本物のこいのぼり。

去年、義実家で次男の初節句をやらせてもらった時、

そのまま義実家に預かってもらっちゃっていたんですよね。

 

飾ろうと思ってふとそのことを思い出して、ああああああ!!ってなったっていう。

うっうっ、さすがに今は取りに伺えない…。

 

 

 

 

 

 

 

 

なので今年はこのこいのぼりで!

 

長男に「こいのぼりに柄と色をつけてー」って頼んだら、

こんなふうになりました。

固定概念にとらわれないところ、私も見習いたいものです。

 

 

 

 

ちなみに昨日のブログの「作ってみた!家の絵本をゲームに変えちゃうゲーム!」

 

今日はオーケストラ図鑑を使って楽器で順位あて。

 

 

 

 

 

 

 

 

「1番は弦楽器ですか?」って聞いたりして、

弦楽器やら木管楽器やらの名称についてはじめて教える機会を得ました。

 

 

明日はどの本を使ってゲームにしようかなーって思えるあたり、

個人的にはなかなか使い勝手のよいゲームになりました(笑)