豊川稲荷東京別院さんへ初のお詣り! お江戸旅行記③ | マヤ20ナワール占い・古代マヤ文明研究 愛知県名古屋市 石竜伊都

マヤ20ナワール占い・古代マヤ文明研究 愛知県名古屋市 石竜伊都

自分のことが実は一番わからない
物事がうまくいかないのも
自分のことがわかってないから。
その根本を解決できるのが
マヤ暦でのあなたのナーカルを知ること。
自分のことを知って
愉しく自分らしくいきましょう!

 

雪で終わった2022最後の日。

香12(死周期)

 

今年は、クリスマス以降、普通に雪が

降るなぁなんて思いながらコインランドリーへ

いってました。

積もるまではいかないのが、ありがたいっちゃ

ありがたいです。車のタイヤノーマルなので💦

 

そんで、この時期は、豊川稲荷さんへ

年末のご挨拶へ伺うんですが

今年は、ちょっと時間とれなかったので

東京まできているし…と、こちらへ

 

image

 

豊川稲荷さんの東京別院です。

 

赤坂のビル群の中にありました。

 

同じお寺さんの分院だから。

と呑気に山門をくぐったら

全然勝手が違ってて(;'∀')

 

何がどこにあるのかと、

境内を4人で無駄にうろうろしてしまいました(;'∀')

 

豊川市にある、豊川さんも、境内にいろいろ

祀ってるけど、こちらもなんかいろいろ

祀っていらっしゃいました。

 

一番謎だったのがコレ!下矢印

 

image

 

たこ焼きの舟みたいなのに

卵だったり

お餅だったりが乗っかってて

それが、あっちこっちにお供えされてて。

 

豊川さんでは、みたことなかったので

売店の人に聞いてみたら

 

「どの神様にお参りするの?それによって

お供えするもの違うよ。」

 

とのこと。

よくわかんないので、本殿に、と答えて

写真のセットになりました。

 

本家さんにはないもんねー

とお店の人はおっしゃってましたが

なんで、分院にはあって

本家にないのかは

わからずじまい泣き笑い

 

本家の豊川さんいったら

わかるかなぁ…

 

小さいながらも「霊狐塚」もあって

そこに”いなりん”がいたので

なんかほっとしましたw

image

 

 

豊川さんの、東京別院は

大岡越前が熱心に信仰してて

本家に許可もらって分院を建立したそうで。

お墓もあったので、そちらにもご挨拶してきました。

 

母方の実家が、大岡の家と、ちょっとご縁がありまして。

 

本家の豊川さんは、あそこまで有名になったのに

平八というおじいさん(正体:白狐とされてます)が

尽力した、という民話があるんですが

その平八さん、私の生まれ育った地元で町民を

洪水から救ったという民話も残ってて。

 

なんとなく、ご縁があるように感じてます。

 

 

このコロナの中で、夫の転職がうまくいったのも

こまめに、お詣り行くようになったのもあるのかなぁとか。

 

image

 

年が明けたら、また改めて本山に

お詣り行こうと思います。

 

2021年も、あと4時間を切りました。

 

今年も大変にお世話になりました。

2022年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

よいお年をお迎えください。

 
 
 
▼鑑定のお申込みはこちらから