【本日受付スタート!】ジュニアプログラミングをレーコ先生と学ぼうぜ! | 目指せ!ジュニアプログラミング検定合格! レーコ先生のブログ(旧:4歳からのSTEM教育ワイワイキッズスクール)

目指せ!ジュニアプログラミング検定合格! レーコ先生のブログ(旧:4歳からのSTEM教育ワイワイキッズスクール)

【2020年12月 オンライン無料体験会開催決定!】レーコ先生の新しい職場 ジュニアプログラミング検定専門のジュニア・プログラミング検定対策を学べるスクールです。

こんにちワイワイ♪
 

レーコ先生です。

今日は晴れてよかったですよねー^^

 

 

プログラミング的思考をちゃんと身に着けてもらう、

プログラミングを学ぶ以上の見えないチカラを育てる

 

を実現するための「オンライン子ども向けプログラミング教室」の無料体験講座の受付が本日からスタートです。

 

プログラミング的思考を学ぶのは早いほうがいい、のは世界が実証済み(日本は遅すぎる。。。)

少人数制のため人数に限りがあって恐縮なのですが、日程が合えば、無料体験のご受講お待ちしています♪

 

あ、申し込み少ないと寂しいので「久々にレーコ先生と気軽に話そうかなー」ってママのお申込みも大歓迎です♪

 

お申込み、お待ちしています♪

 

 

[本日受付スタート!][シェア大歓迎][水・金夕方の1H無料体験会]

 

今、話題の【ジュニア・プログラミング検定】って?

 

<自信を持って壁に挑む子どもに育てる第一歩!>

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

「0からはじめるジュニア・プログラミング検定対策コース」無料体験会受付

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

◆カタチが残る!チカラを伸ばす学習を始めるなら今!◆

 

2020年の小学校でのプログラミング教育必修化で、今、大注目の人気の習い事として話題にあがる「プログラミング教室」。

一部の学校の中学受験で優遇措置のある『ジュニア・プログラミング検定』の合格を目標に、今から先生といっしょにおうちで学習をはじめてみませんか?

まずはどんな先生とどんな風に学ぶのか、実際に体験してみてくださいね!

ーーーーーーーー

本講座を受講しなくても、Scratchに今まで触ったことがないお子さん、なんとなく遊んだだけのお子さんにはこの講座だけでも刺激になります♪ほんとに。

画面の中からテンション高めなレーコ先生が教えるよ!

<オンラインプログラミング無料体験会>

◆対象年齢◆幼稚園年長・小学1~6年生

◆料  金◆ 無 料

◆開催日時(定員:各回6名)◆

A.12月09日(水)15:30-16:30

B.12月11日(金)16:00-17:00

C.12月16日(水)15:30-16:30

D.12月18日(金)16:00-17:00

詳細とお申込みはこちら↓

https://www.share-station.net/2020/11/24/taiken_scratch3-0/

※注 意※

この講座は1月~3月の短期集中、週2回×45分で、ちゃんと仕組みを理解した上でEntry(4級)合格を目標に、先生と一緒に学ぶ講座の無料体験会です。

3級以上は準備ができ次第順次開講予定です。

ご不明点はご遠慮なくメッセージしてくださいね。

お申込みお待ちしています♪

ーーーーーーーー

<本講座のご案内>

0から始めるジュニア・プログラミング検定対策講座

Entry(4級)チャレンジコース

開 講:2021年1月~3月 全20回予定

Aクラス 水・金 15:05/ Bクラス 月・水16:00コース

料 金:52,500円

詳細は追ってHPにご案内します。