秋晴れのいいお天気が続きますね。
洗濯日和が続くと嬉しくなります(^^)

昨日は、優しい薬膳基礎講座の2回目でした。


2回目は、食材の性質や、気血水、五臓、など、
中医学の中でも専門的な用語や考え方が
出てくるので、
一番頭を使う回でもあります。


できるだけ身近に感じてもらおうと、
例えを出したりして説明をしていますが、
復習の必要な内容です。

中医学の教えには、
2000年以上前に考えられたとは思えない、
現代にもあてはまるものがたくさんで、 
本当にびっくりで、そして面白い(≧∇≦)
その面白さと、長い間に確立された養生法が、
たくさんの人に伝わるといいなぁと思います(^^)



この日、お出ししたのは、
補腎と潤いの簡単ランチ。

興味深いメンバーさんで
楽しくお話させていただきました。
また次回もお待ちしています(^^)

大人気のStudio b Bouquet さんにて、12月に出張薬膳講座をさせていただくこととなりました╰(*´︶`*)╯♡
講座後の簡単薬膳ごはん付きです。

よろしければ詳細をご覧くださいませ💓

昨日は、生徒さんと一緒に、

東京堂さん主催の

ミヤザキ食器さんショールームでの秋の展示会へ✨✨


新作食器はもちろん、

コーディネートのグレードがだんだんアップしていて、観ているだけでも楽しく、

テーブルごと欲しくなってしまうので

かなり危険⚠️笑




今回は小物中心こじんまりと…と思っていたら、

最後には結局たくさんになってしまった〜〜💦💸💸

ご一緒くださった皆様、

お教室以外でゆっくり話をしながら観て回れるのも

よかったなぁ╰(*´︶`*)╯♡

ありがとうございました。






こちらの展示会などのご案内情報は

お教室のLINE@で配信しております。

レッスンのキャンセルが出た場合や、

このようなお得情報はLINE@での

優先案内となりますので、

生徒さんでまだお友達登録されてない方は、

よかったらレッスンご案内メールにあります方法で

登録してみてくださいませ💓