昨日は突然??いえ、私の言葉に答えて(笑)、
tokoちゃんが 遊びに来てくれました。

それなぁに?というような大荷物を持って・・・にひひ


被災地の皆さんへのメッセージカード


地震以来、自分や家族のことで精一杯だった私・・・

被災地の方のためにいろんなことをしている方を見るたびに、
私は帰省したりしていて、むしろ楽なはずなのに、
何にもしていない、できていない自分の弱さを感じ・・・しょぼん

なんとなく地震の記事もブログに書けなかったりしたことも何度か。

「人のために何かをできる自分」でないことが情けなかったのかもしれません。

でも、今回はそんな自分にはなれず、
「普通の自分」に戻すだけで精一杯でした。


だんだん元気になってきた私のもとに、
ボランティアのメッセージカード作成を一緒にしようと持ってきてくれたtokoちゃん

子供達も一緒になって書いてくれたり作ってくれたり。
親子一緒に楽しい時間を過ごすことができました音譜

Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

やってみると、楽しいし、
(これって、しゃべりながらできるから一番私達に合ってるかも~にひひ
自分も何かできている、という気持ちになってなんだかスーッと落ち着きました。

きっと、今まで、何もできない自分にイライラしていたんだと思います。

やっぱり、自分が元気じゃなかったから、
他人を元気にしてあげる余裕はないんだろうなぁ・・・

何かやっていると落ち着く、そんな気持ちがわかる気がしました。


でもでも私の場合、基本は、頑張りすぎずに、まずは自分から!
だなぁ~(笑)


tokoちゃん 、素敵な置き土産をありがとう。
元気が出たよんニコニコ


Kitchen Whyteleaf ~からだに優しいお料理を~  

今朝は、娘のお友達Rちゃんも一緒にカード作成をしてくれました。
本当にいろんなカードができてきて、子供のアイデアにはびっくりです。
さらにパターンも増えて、ありがとうね~音譜


そして、今日は、元気になるための癒しの場が、
午後の部、夜の部、2つもありました~~ラブラブ!
本当に、ありがとう~~ドキドキ


Frau Heim ~Life Design Works~ モダンスタイリッシュな暮らしを目指して