少し前のことですが、
riffyちゃんの お宅で、boa mesaの若林三弥子先生の「ワインの一皿」のレシピを作ろう!
とランチ会の招集(笑)がかかりました
メンバーは、riffyちゃん 、UOTOKOちゃんです 。
Rちゃんも参加予定でしたがお子さんの体調が悪く・・・残念でした
お料理ののる前のセッティング。
さすがriffyちゃん。
グレーのテーブルクロスにワインカラーのお花。
きれい~~
今思うと、本当に簡単にコーディネートがささっとできるようになったよね。
すごい!
そして、お料理もほとんどのものを用意しておいてくれて・・・
左上から、
たこときゅうりと三つ葉とみょうがのにんにくオイルがけ
この味、私の好きなものばかり!!
レンコンのピッツア
食感がたまらない!
スペアリブのマーマレード煮込み
私のリクエストとろけるお肉が美味しい~
アンチョビガーリックポテト
さくさく食感のかわいいポテト
そしてデザートはもちろんUOTOKOちゃん特製のスイーツ
名前は・・・なんだっけ(笑)
柿とシナモンのシャーベットを、生姜のジュレでくるんでいます。
ローカロリーな優しい味。独創的なアイデアと素敵なデザイン!
ハーブ好きな私としても、見逃せない美味しいスイーツ。
どれもこれも美味しかった~
メニューはもちろん気軽で大好きな友達と作るとそれだけで美味しい
細かく丁寧な企画と写真担当のriffyちゃん、スイーツ担当のUOTOKOちゃん
そしてまかない(笑)担当の私!?
みんなはまり役だった?(笑)
足りなかったのは・・・
Rちゃん、しゅわしゅわドリンクと楽しいおしゃべり担当、是非次回リベンジだよね!
楽しいひとときをありがとう~