☆陽性反応後の記事になります。
陽性反応後、初めてのクリニック受診です。
無事、胎嚢確認(9.2mm)できました。
検索してみると、5w1dでの平均が10~14mmのようなので、
ちょっと小さめ?
ちなみに、形は扁平でした…。
別の角度からもエコーを映そうとしてくれたのですが、
エコーのご機嫌がよろしくなかったらしく、断念。
Dr.からは、大きさも位置も問題ないと言われたので、
それを信じることにしました。
それから、葉酸のサプリを摂取するように言われました。
こちらは、2ヶ月くらい前から摂り始めていると伝えたら、
そのまま続けてね、とのことでした。
次回は2週間後の受診です。
今日は、タマ夫君出張中につき一緒に来られませんでしたが、
次回は一緒についてきてくれるそうです。
彼と一緒に胎嚢確認してもよかったのですが、
正常妊娠かどうかを早めに確認したかったこともあって、
今日の受診を優先させました。
ところで、ここ最近、足先が冷える気がするので、
靴下2枚ばき(シルク+綿)とシルクレギンスをはいています。
エコーのとき、全部脱がなくちゃいけなくてちょっと大変。
でも、ここのクリニックは冷房が効いていて寒いんです…。
そんなことを思いながら、患者さんの足元を見てみると、
素足+サンダル率100%!
靴下はいてるのなんて私だけでした。
まあ、妊婦さんに限らず、素足+サンダル率高いんですけど。
妊婦さんの服装は、
・ワンピース派
・トラディッショナル派
の2つに分かれます。
ワンピース派は、ゆったりシルエットでひざ上ミニ丈が多いです。
冷えないのかな~?たまに、チュニック+レギンスの方もいます。
このスタイルは、富裕層の妊婦さんに多い気がします。
トラディッショナル派は、こちらの女性が着ている、
足首くらいまでの長いスカート。ラップスカートに近いので、
お腹が大きくなってもウエスト調整可能なすぐれもの!
はきなれていない私には、着こなせないんですけどね…。
うちのお手伝いさん、なんとなくですが、
私の妊娠に気がついているんじゃないなか~、と思います。
早くカミングアウトして、お手伝いさんに、
色々な知恵を授けてもらいたいと思うのですが、いつ切り出すか、
ちょっと迷っています。
食事のこともあるし、早めに言った方がいいかな~。
最後まで読んでくださってありがとうございます。