肝気虚ですってー! | 冷静と情緒不安定のあいだ

冷静と情緒不安定のあいだ

2013年生まれの男の子のママ。40歳、フィリピン・マニラで二人目治療はじめました。


最近、ネットの調子が悪く、
更新もままならず。以下は、昨日の記事です…。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

今日は…Day いくつなんだろう…?あれ?
数えてみたらD7でした。


最近、ちょこーっと気分が落込み気味です。
身体もなんだか疲れています。


こんなときこそ自分メンテが必要!
ということで、ローカル鍼灸に行ってきました。


先週火曜日に行ったときは、
「調子いいね~」と言われたのに、今日は、
「調子よくないね~」ですって。


「肝気虚」とカルテに書かれちゃいました。
(カルテは漢字なので読めるんです!会話はできないけど。笑)


以前、某漢方薬局のクイック相談をしたときに、
中医学の観点から妊娠に必要な条件は、


①気
滞りなくスムーズに流れていること
(五臓の中で「肝」に属しています)
②血
栄養、ボリュームともに十分でスムーズにながれていること
③腎精
五臓の中で「腎」は生殖力を司っていて、
この腎の力=腎精が充ちていること



と教えて頂きました。


気虚というのは、気=エネルギーが足りないことのよう。


気の巡りがどうこうというより、
そもそも巡る気が足りないんじゃお話になりませんがな。


食事に気をつけて、休息、睡眠をしっかり取ることが
重要なようです。


冒頭にも書いたように、疲れているという自覚症状もあるし、
寝るのが遅くなったりして、寝不足気味だもんなあ。


この週末は、月末が〆切のお仕事?の
応募書類をつくろうと思っていたのですが、週明けに、
先日応募したお仕事のインタビューに呼ばれてしまいました。


金曜日の午後にぽ~んとメールが来て、
(時差があるから、送信主はまだ木曜午後なんだろうけど)


・月曜日の午前中にインタビュー
・希望するお給料を提示してね


って、そんな急に…


というか、連絡ないからダメだったものだと思い、
私のメモリーからすっかり削除されてしまっていました。苦笑


おかげでこの週末に、慌てて準備をする羽目に


気を補うどころか、失ってしまいそうだよ…。


インタビュー、と思うと緊張してしまうので、
インタビュアーの方と当地の経済、ビジネス環境について、
楽しくディスカッションする気持ちで臨んできます音譜


最後まで読んでくださってありがとうございます。