モチベーション | 冷静と情緒不安定のあいだ

冷静と情緒不安定のあいだ

2013年生まれの男の子のママ。40歳、フィリピン・マニラで二人目治療はじめました。


どうしても近い将来授かりたい!!


と思ったのには理由があります。


それは、母からのメールで、
実家のワンコ(15歳)の体調がよくないと聞いたこと。


先週の土曜日から、食事や水も摂ることができず、
毎日、点滴に通っているんだとか。


心配で心配でなりません。
こうしてブログを書いている今も、涙がこぼれます汗


ワンコは、私が大学生になってからわが家に来たので、
一緒に暮らしたことはないんです。
(うちの実家は西の方で、私は東京の大学に行ってました)


でも、私なりの愛情をもってこれまで接してきたので、
愛情はたっぷりラブラブです。


ここ数年、帰省する度にワンコが年老いていくのを見て、
実家を発つときは必ず、これが最後かもしれないと思い、
泣きそうになりながら別れを惜しんできました。


そのワンコが本当に旅立ってしまうかもしれない…


そう思ったとき、やっぱり授かりたい!!!!
という強い気持ちがわいてきたのでした。


ワンコの命を受け継いでほしいと思ったし、
ワンコをとてもかわいがっている両親のことを思うと、
やっぱり孫を抱かせてあげたくて。


ワンコのことはもちろん心配なのですが、
ワンコ亡き後の両親のこともすごく心配です。


(ワンコとベビを一緒にするなんて…と思う方も、
もしかしたらいらっしゃるかもしれませんが、私たちには、
ワンコもかけがえのない家族なので)


この気持ちを胸に、妊活にはげみますよーー!!


ワンコの状況は、すぐにどうこうということはなさそうですが、
妹は、心配なので今晩から帰省するそうです。


私も、どうせ暇だし、帰ろうかなあー。
まあ、帰ったって、何もできることはないんだけど…。


ところで、頼んでいたサプリが届いたと母からメールが。


割れていないかを確認するために箱をあけたようなのですが、
「若いのに必要なの!?」だって…。


おそらく、マカを見てのコメントと思われます。苦笑


まあ、タマ夫君は成績優秀だと知っているので、
余計に必要ないと思うかな。



最後まで読んでくださってありがとうございました。