サボり | 冷静と情緒不安定のあいだ

冷静と情緒不安定のあいだ

2013年生まれの男の子のママ。40歳、フィリピン・マニラで二人目治療はじめました。


昨日はタマ夫君が日帰り出張で
5時半に家をでたので、彼を送り出してから
「梅ちゃん先生」を見てジムへ。


家に戻ってきてからストレッチをやっても、
まだ8時半くらい。


早起きすると一日が有効に使えるな~♪


とか浮かれていたら、外出先で渋滞に巻き込まれ、
早起きした分の時間は見事に相殺(涙)


私の住んでいる街、来てからの2ヶ月間だけでも
かなり渋滞がひどくなってる…外出が憂うつになります。


そして夜。


二人して会食から帰ってきて、
早起きしたから眠いね~、なんてまったり。


ベッドにゴロってしたら、そのまま沈没しましたとさ。


夜中にいったん起きたときに、
タマ夫君はお腹が冷えたのか腹痛に見舞われてしまい、
朝になっても治らず。私も、まだなんだか眠くて。


何が書きたかったかというと、
今朝のウォーキングはさぼってしまったということです、ハイ。


私は、こんな日もあるかなあ、くらいにしか
思っていなかったのですが、タマ夫君は、
「明日は絶対、ちゃんとジムに行こうね」とかいって、
気にしている様子。


かわいいところありますねラブラブ


今日の午前中は、ずーっとPCに向かっていたので、
(最近、収入にはつながらないけれど、新しくプロジェクトを
始めたのです。今後、アクティブに動く予定)
首や背中が疲れました。


これから現地語のレッスンですが、その後、
ジムに行ってしっかり身体をほぐしてまいります!!


最後まで読んでくださってありがとうございました。