D16 引越しの計画 | 冷静と情緒不安定のあいだ

冷静と情緒不安定のあいだ

2013年生まれの男の子のママ。40歳、フィリピン・マニラで二人目治療はじめました。

勉強と並行して、本当にちょこっとずつなのですが、
引越し準備を進めています。


もともと、帰国後の6月に卵管鏡と腹腔鏡の手術を受け、
その後すぐに某国へ渡航し、新生活を始めるつもりでした。

術後の6ヶ月間がいわゆるゴールデン期間なので、
1周期でも無駄にしたくないな、というのもありまして。


手術を受けるために、5月末の日本帰国後すぐに、
術前検査を受ける必要があるのですが、計算によれば、
これがちょうどリセットと重なりそうなんです。

手術は、月経終了後から排卵前までに行うものなので、
となると、手術は帰国の翌週。

術後数日で渡航するとなると、日本滞在10日間弱!
想定外の短さです。

よっぽど手際よく準備を進めておかないと、
米国→日本→某国への引越しがスムーズにいきません。


まあ、これも計画どおりに手術の予定が入れられれば、
という前提のもとなんですけどね。


ところで、「卵管鏡と腹腔鏡」と書きましたが、
考えた結果、今回は卵管鏡だけにしようかと思っています。


これについては、長くなりそうなので、
また改めて書きたいと思います。


最後まで読んでくださって、ありがとうございます!