タマ子は寝るのが大好きなので、早寝は全然苦痛ではありません。むしろ、しあわせを感じます。
でも、早起きはやはり苦手です。できるなら、もっと寝ていたい…。朝のウォーキングも、ジムに行ってしまえば、なんてことないのですが、今はまだ寒いし、ジムに行くまでが億劫で、腰が重いんですよねー。
そんなときは、これは、自分と(まだ見ぬ)赤ちゃんとの約束、ママになる者としてのコミットメントなんだと思うようにしています。すると、「怠けているわけにはいかないわ!」とやる気がでてきます。
単純。笑
あと、ちゃんと体質改善しようとすると、それなりに時間を取られるので、「優先すべきこと」「やらなくてもよいこと」をはっきりさせるようになりました。今のタマ子にとって、優先すべきことは、身体と心に負担をかけすぎないことです。
例えば、以前は、夜中遅くまで授業のリーディングをやっていましたが、今は、時間が来たら強制終了。全部できなくても仕方ないと思うようにしています。時間は有限、自分のプライオリティを大切にしなくちゃね。
気負いすぎたり神経質になりすぎて、ストレスになってもいけないので、ゆるゆるやってます。もともと健康志向なので、この生活も嫌いじゃないです。
そういえば、今日から排卵検査薬を使おうと思っていたのに、すーっかり忘れていました…。基礎体温計君によれば、明日が排卵日なんですけど…あまり気配がありません。
【今日の万歩計】15,316歩
【今日の体温:D11】36.31℃