エドモンド☆中村 必殺!白翼の裏帳簿 -27ページ目

「ネギま!」の最終回予想

あるブログで夕映の記憶の事が書いてあったが、


今、魔法がこんがらがって記憶喪失になっているんですよね。


魔法が解除できればいいんですよね?


魔法解除・・・


マジックキャンセル?


明日菜が抱きつきゃいいんでない??


あれ?


もう一人デタラメな魔力でテキトーな呪文をかけられた人がいたなあ・・・


マジックキャンセル能力は明日菜自身にある能力だっけ?


鈴の髪飾りも関係するんだっけ?


フェイトとの戦いが終わって旧世界に戻ればとりあえず最終回だと思うんだが

(そこで終わらないとジャンプの漫画みたく、もうつまらないのに延々と続きそう。)


エヴァの登校地獄も明日菜が簡単に解除して一緒に高等部に上がって終わりってオチじゃないかな?

覚悟はできてるようだ

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081022-421464.html


昨年の雪辱を晴らす時が来た。


1戦、1戦、目の前の敵を斃すのみ。

【ネタバレ】マガジンを読んでから嫁!

たまにマガジンの感想とか


『ゴッ輝』
何で四之宮家はあんなに眉毛が凄いんだろう?


『ダイヤのエース』
丹波さんはもう二度と生えてこないに一票。


『花形』
村上よしゆき先生はデビューした時まさか自分がマガジンにあのシーン(明子が電柱の影から飛雄馬を見つめて涙を流す例のヤツ)を描く事になろうとは思っても見なかったであろうwwww


『魔法先生ネギま!』
詠春に保険が要らなくて良かった(ノ∀`)

最近、赤松先生の描くおっ○いが釣鐘型が多いのですが、アスナとか中学生のお○ぱいがそんなハズ無いだろう。
結婚したあたりから絵が変わってきたから奥さんの○○○○が○○○○なのか??

最後に出てきたアリカ王女とは何物?

そういえば、ナギはネギ君のお父さんなんだけど
(子供の名前のセンスに大疑問w)お母さんの話は出てきた事が無かったですねえクスクスにひひ

みゅーこみの感想

いやあ~ビックリ

ゆうちゃん、あんなに情感たっぷりにセリフを読めるんだ。

今日ほどゆうちゃんの「Never Too Late」が心に響いた日は無い。


ゆうちゃん、やれば出来る子!

ただ、台本がある限りですけどw

みゅーこみ始まった

最初からゆうちゃんが喋りはじめるとは思いませんでした。

これは・・・・いいね(°∀°)b

一瞬、誰だろうと思うくらい、憂いを秘めた女の子の声。

こんな声も出せるんだ。

文化放送とはまた違った喋りです。


・・・と思ったら、普通に喋り始めたらいつものゆうちゃんでしたwwww