エドモンド☆中村 必殺!白翼の裏帳簿 -25ページ目

明日のイベント!!!

また、寄せ書き用の色紙を用意しようと思います。

ご協力いただけるとありがたいです。

代筆もいたします。


ゆうちゃんへのメッセージをお待ちしています。

よろしくお願いいたします。m(__)m


携帯で打つの苦手なのでこれで失礼します。\(__)

世界放送委員会~最終回

ゆうちゃんガチ泣きですか?しょぼん

ワールドデストラクション。アニメもラジオも(ゲームはDS持ってないのでやってない)本当に期待以上に面白かったデス。

古谷徹さんは本当にゆうちゃんを上手く操縦してましたね。
佐藤利奈さんと甲乙付け難いです。

また、小林ゆうさんと共演してほしいですね。

20年越しの夢 虎対決

初代タイガーvs.三沢、伝説の虎対決がついに実現!=12.4リアルジャパン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081029-00000013-spnavi-fight


この二人が同じリングに立った事は1度だけある。

梶原一騎の追悼興行の時に素顔の佐山と三沢タイガーが並んで写真に収まった。


戦った事は一度もない。


プロレスファンの間でも同じマスクを被っている以外、共通項がなく

あまりにも体のサイズが違うのでどちらが強いか? 話題にならなかった。


初代の方が夢を与えたのは確か。


三沢はマスクを脱いでからのほうが物凄い。

「強いのはどちらか?」という焦点は既に色褪せてしまっているが

二人が同じリングに立つ!という事実が今の灰色のプロレス界に極彩色の輝きを放つ。


11月1日のアニメイトさんのイベントで

11月1日のアニメイトさんの「アニメイト文明」発売記念イベント。

参加される方は白いサイリウムは持ってきますよね?

ドンキホーテや東急ハンズのパーティグッズ売り場に売っています。
1本180円くらいです。

ダイソーでも売っています。少し発光時間が短いですが、今回のイベントには十分だと思います。

前回、石丸電気さんやアソビットさんでは有志数名で配りましたが、小林ゆうさんを応援される方各自の自主性にまかせます。

もちろん、敢えて持たないという方もいます。

選択は自由です。

でも、私は基本白、紅い月用に、ブラックアイズ用にを持って行きます。

手拍子が大きく打てないなど、デメリットもありますが、サイリウム振った方が小林ゆうさんも喜びますし、何より自分が楽しいです。

3月が怖い

巨人、WBC原監督就任を要請され快諾

http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20081028-423573.html


原監督は今、CSに勝って評価が上がっているけど、試合はお粗末なモノでファンは納得していないし、そもそも13ゲーム追いついたというより、7月時点で13ゲーム差をつけられた事に問題がある。


李の調子が上がってきたのは五輪の日本戦のホームランからで巨人のコーチが上げてやった訳でなく、至るところで叩かれているように生え抜き選手のテイタラクは目を覆うばかり。


巨人渡辺会長「原君はまだ普通の人間」

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081028-423554.html


めずらしく、ナベツネがまともな事を・・・と思ったら単に自分の意見が通らなかったから面白くないのかww


WBCが終わって「さあ、ペナントだ!」という時に惨敗して叩かれてる原監督が不憫でならない。

現役監督はスグ、ペナントレースという事を考えると


今期、退任する王監督、岡田監督あたりが適任だったのではないか?

現場を知ってるから選手の好不調はわかるし、優勝出来なかったからこそ見えてくる物もあったろうし、この二人に関して采配に問題があるとも思われないし。


巨人オーナーと原監督の確執があるように感じてならない今日このごろ。