「すし香」
すしフォンて読むらしいが、
ベトナム人が開いた日本式お寿司屋さん。
HPとかないから住所とか分からないけど・・・
ビンタン区というエリアにあります。ローカル店がたくさんある場所に突如といしてありました
3名で予約して行ったけど、その後5名の予約が入ってて、店内満席。
Lの字型のカウンターのみだから、ちょっと気まずいのですが・・・
日本酒は置いてないのですが、持ち込みがFREEでOKなので、日本酒持ち込み必須です
お寿司を握るところも日本っぽい。
ベトナム人が握るのが目の前で見れます。
これと言って珍しいネタはないのだが、期待大っす
取りあえずの銀杏
このちょっとづつが嬉しい
2切れというのがまたまた嬉しい。
ベトナムのたけのこ、て臭いイメージなんだが、
甘く煮ているのでそこまで気にならず。。
しかし、たけのこは日本がNO。1だな。
結構お腹いっぱいになって来たよ。。。
途中から満席になったらベトナム人の板前さん、ワナワナし始めちゃって、
料理もゆっくりになってきちゃった。
ちょっとした手間暇が美味しい味を醸し出してます
さくっと揚がっていて美味しかったんだが。。。
そろそろ握ってもらわないと、お腹がはち切れます
で、「握って下さい」と頼んだんだが、もし頼まなかったらどうなってたのか。まだおつまみが続いたのかな
で、ここにきて痛恨のミス。
持ち込んだ日本酒を飲み進め、黙々食べていたら酔っ払い、
お寿司の写真の取り損ね。
しかし、この時点でお腹いっぱいなので、3貫ほど頂いてお会計。
ここで頼んだアルコールはビールのみだったので一人70万ドンくらいだった気がする
(日本円で3500円。安っ)
また行ってもいいかなー・・・満席で、全員が日本人だと気まずいなーて思ちゃう感じなお店。
しかし、久々にお任せお寿司屋を堪能できて、満足
ベトナム人もなかなかやるなぁと思ったお店でした