友人の出張者のリクエスト。。
どこ??にある?と探していたら看板発見。
路地(ベトナム語でヘム)の中でした。
もはやお店の名前も分からず。
「LUAN GI DO」
多分。
店の入り口。
看板なし。
しかしベトナム人には結構有名らしく、訪れた日も何組か居ました。
もちろん低い椅子で食します。
店内ですが、ローカルにしては小奇麗なんで
観光客でもトライできる範囲かと思います。
セットというか、サイズ違いがあり、
小さいサイズを2つオーダー。
日本はもちろんのこと、英語もない店内なので
英語の話せるベトナム人に通訳してもらいながら(笑)
右側の麺が一番人気らしい・・・
味?うーーーーん。。。
私の器には2種カラーの麺が入ってましたが、友人のは1種。
どーゆー違いなのか・・・
で左。茶色のタレを混ぜて食べるのですが。。。
「くっさ」
出た!!
アジア特有のくさいタレ。
魚醤?っぽいのかな。。よく分からない。
くさい、くさいと言いまくってたら・・・
と言ってくださり(もはやベトナム語なんで想定するのみ)
「ブンボーフエ」
フエ地方の名物麺。ベトナムではよく見かける。
私的にはあまり好きじゃないが、さっきの臭いよりまし。。
ありがとー、優しい店員さん![]()
またまたベトナムの優しさに触れました![]()
ベトナム料理。。
ベトナム料理に定番の「草」を目の前に
心に誓ったランチでした。。![]()






