去年のことですが、今上げちゃいます・・・・
そもそも、日本では寒い冬に恐怖のクリスマスが近づくにつれ、クリスマスイルミネーションなるものが、街中に色づいてくる。
それを見ながら、今年は何の料理を作り、クリスマスパーティーを、どの面子でやろうかと、
毎年考えていたものだ。
それも、「恐怖」
しかし、ホーチミンのクリスマス。
ド派手なイルミネーションが街中に、いたるところに飾られるのだが、何せ、寒くない
しかも、この国、クリスマスよりHAPPY NEW YEARのほうが盛り上がっている気がする。
日本のようにソワソワしている雰囲気もない、
うちのスタッフ。
他の企業のスタッフは、赤い服着て、ソワソワしていたらしいが。。。
クリスマスに赤い服。。。
恥ずかしいのを通り越して、ベトナム人は強い。。。。。
今年のクリスマスは初海外での体験だったが、日本と変わらず、女子会
日本と変わらんやんーーーーーー泣
で、せっかくだからコース料理食べようと探したものの、空いていたのはここ、一軒。
インターコンチのレジデンス1Fにあるイタリアン「バジリコ」
http://stw-vietnam.com/blog/archives/440
何と、これにはスパークリングワイン・赤ワイン・白ワイン飲み放題がついて、日本円で10000円くらい
超お得???
ま、ホーチミンでは贅沢なディナー―になりますが。。
1品目。サラダ。フワフワの何かがのっています。さっぱりした味わい。
これも少々パンチのないスープ。
もう少し感がぬぐえない・・・
多分、ここのシェフは京都が好きなんだろうくらい、後少し味が足りず・・・
薄目が好きな方には良いかも。。
ターキーを頼んでみました。
共に、がっつり量が多いです。
この時点というか、その前から超お腹いっぱい
別腹、ではなく・・・・残しました
いやぁ、普段ここのピザなどをデリバリーしても少々味が足りないと感じていたのですが、このお店こーゆー感じのお店だと、納得
決してまずいわけではありません
ホーチミンにしては、飾りつけも頑張り、お味もそこそこ。
クリスマスなんで、コスパは最高
コースでゆっくり、気の知れた仲間と食事できたのが嬉しかったかな。