久々ブログ更新。
ホーチミンで気になっていたカジュアルフレンチ「ル・ジャルダン」
ホーチミンにあるフランス語学校の中にあるフレンチレストランです。
Le Jardin 31 D Thai Van Lung | Dong Khoi Area
http://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g293925-d1122187-Reviews-Le_Jardin-Ho_Chi_Minh_City.html
ル・ジャルダンとは日本語で「庭」という意味。
お庭で食事可能です
ここで有名なのが「オニオンスープ」と聞いていたので、オニオンスープを2つ頼んだら(3人で)結構な量でした。
暑いホーチミンで暑いスープもなかなかだな
シーザーサラダって男の子好きですよね・・・
何でだろう?
マッシュポテト添え。
ちょっと私的にはパンチが足りなかったような・・・・
また、別のメニューでトライしたいところ。
しかし、雰囲気が良いので、観光客も喜んでくれそう。値段もそこそこだし。
もしかしたらランチのほうが雰囲気hがもっと良いかも!
乾季のホーチミン。
雨もなく、カラッとしてます。
しかも、最近は夜は涼しいくらい。クーラー要らず。
快適な時期です