どんな自分も大丈夫。

どんな自分も愛される。



心理カウンセラーまゆきです。



今日も読みに来てくれて
ありがとうオカメインコ


■まゆきとお茶会(仮)
オンラインzoomで計画中です☺️


先日、お風呂の蓋を
買いに行きました。


まだ使えるから急がなくていい
と言われましたが
半分に割れてるから使いにくいんだもん。
私的には不快指数高すぎる(´・ω・`)


この割れたお風呂の蓋を
買いに行った時は買うのが
めちゃくちゃ怖かったことを思い出しました。




私が選んだら文句言われそう。
怖い。
絶対に何か言われる。
怖い。
壊れてないのに買う必要ないと言われる。
私は汚れてるから買い替えたい。
私の意志を通したら文句言われる。
怖い。


感情が大揺れ。


買ったことのないものを
買うのは大変だな。


自分が「買う」と決めるのが怖かったんだな。


責められるのが嫌だから。


誰もそんなこと言ってませーん
なのにねぇ〜


今回はサイズを確認して、
値段とか重さとか検討して
即決で買えました。
(年取ってくると重さ大事なんよ笑)


自分に1日たりとも我慢させずに買いに行きました。



えらい。

推しが尊い✨✨


頑張ってるわ〜
リハビリ順調〜チュー



過干渉な親に育てられると
自分で決めた経験があまりないということが起こるし


決めたら決めたで
何か嫌なことを言われてしまったという
記憶がくっついてるんだよね。


でもそれは私やあなた自身の価値を
否定するものではないのです。


それはただの意見。


頭では分かっているけど、
毎回死にそうになっている私(´・ω・`)


1回目より2回目。
2回目より3回目。
3回目より・・・という感じで
徐々に楽にやれるようになっています。


きっとこの葛藤は誰にでもあることなので、自分を責める必要はないんです。



どうせ私はとても大切にされる人です。

まずは100回つぶやこう!



自由におしゃべりカウンセリング


エリージアムオープンカウンセリング
現在開催予定はありません。次回開催をお待ちください☺️



心屋認定カウンセラー
エリージアム認定心理カウンセラー
レイキヒーラー
インナーチャイルドカウンセラー

まゆきの公式LINEはこちらです。



登録しとくといいことあります✨

今はピンと来た時に
言霊おみくじなどの一枚引きを募集しています。

カウンセリングのご感想
ブログのご感想など
お待ちしています😊


*公式LINEに頂いたご感想や私とのやりとりは、個人情報に配慮してブログ等でご紹介することがあります。