WiFi工事 | うちの猫と飼い主の日常

うちの猫と飼い主の日常

息子2人。シングル。
2016年4月、念願の中古マンション購入。
2020年5月、念願の猫が我が家にやってきました。
待ちに待った待望のねこぴ。
息子たちも大人になったので、正社員を辞め少し自由なパートへ。
手取り16万円くらいで猫たちと暮らしています。


こんちはー

猫トイレ、家の掃除おわりまして…
WiFiの工事も終わりましたニコニコ











工事後、
ネットが繋がるサイトと繋がらないサイトが
あったり、WiFiが繋がってるペットカメラや
遠隔操作出来る家電のアプリが繋がしません泣き笑い

夜に一旦、再接続してみようと思いますー

ネット関係は分かるよう~で、
わからない事も多々あります。
(そんなもうすぐ50歳、笑)

今回の工事は
マンションに住んでいるんですが、
引越してきた時に、マンションタイプではなく、
戸建てタイプにしてたんです。

それを今回、戸建てタイプから
マンションタイプに切り替えるという工事。

それの工事が出来るのか、いくらかかるのか
モデムやら、ルーターやら…
他の所に回線変えるか、色々電話して聞いたり
かかっていたり…
なんやかんやで、今日まで3ヶ月もかかった泣き笑い

何やってんだーーー泣き笑い
こんな事して、休みの日があっという間に
過ぎていく、笑

携帯屋さんもだけど、電話会社って、
なんかよくわからん用語やら、難しい事
言いません?
頭の中がごちゃごちゃなる知らんぷり

それを分かるまで聞くから、タチ悪い、笑
そしてそれをメモに取ります。
絶対後から忘れてるからです。

費用を抑えるためには
めんどくさい手続きや、手間をかけないと
いけないんですね。
前に、簡単に時短でできるならって
多少お金かかってもいいやって思ってました。

でも、家計管理始めたから
妥協したくないんですキメてる

時間と手間を掛けてでも
この先ずっと節約出来るなら
ここでやっとけばって思うようになりました。

おし
今から美容院。

帰ってきたら、WiFiの接続やります爆笑


ほな…




猫ぴの毛がめっちゃ抜けるから
ずっと買いたいと思って、買ってないやつ⬆️

ルンバ欲しいけど、高いからこれでいいかな~
っと思ってまだ買ってない。

今度のセールの時に買おうかな~
迷う~知らんぷり