愚痴合戦化する | 心臓手術を経験し自分らしく生きようと思う裕たんのブログ

心臓手術を経験し自分らしく生きようと思う裕たんのブログ

関西在住の裕たんです。2014年に持病の心臓病(僧帽弁閉鎖不全症・狭窄症、不整脈、心不全、心房細動)の手術(弁置換手術)を受け機械弁が入りました。で障害者手帳を持つ人生になりましたが、2016年10月に再び不整脈を発症、入院当日に不整脈が止まりました。


 

いつもブログを読んでいただき

ありがとうございますm(_ _)m


今回のブログの内容は タイトル通りの内容を書いていこうと思います。



ワタシも愚痴は言う💧

変えられない他人の言動などに対して いろいろ思うことがあり 溜まりに溜まって ええ加減にせーよーヽ(`Д´#)ノと出ることはある。

なんで いつも そうなるよー!💢

とね😅

人間 誰も そうやと思う。

言わない人なんて居るのかな?


ワタシがこのブログで書いている職場のおばさんの愚痴。

愚痴しか言わない60代のおばさん。

止めても言うし かといって、一緒に話にのったら余計に言うようになって💧

しかも、

それ 聞いた・・・

っていうことを毎回 言う。

本人は自覚がないみたいで 何回かにワタシはそれ、聞いたよ。って言っても え?言うた?それは知らんわ・・・

ってなり また始まる。


つい先日 あまりにも同じことばかり言うので●●さん(70代のおばさん)と関わるな!💢

しゃべるな!聞かれたことに対してだけ応えたらいい!

●●さんを追いだそうとしないでよ!

そういうことしたら 自分が追い出されるで!

と キツメに言ったのですが

年下の先輩を舐めてるおばさんたちには 響いていないような気がする。


ま~ワタシの職場のおばさんたちは 所謂

おばさんたち💧近所などにいる情報通のおばさんたちそのものだから あ~おるねん、そういう人・・・ってなる。

何をするにも 罪の意識はなく 責任もないし

自分以外の人間がどうなっても構わないし

他人の不幸は蜜の味

っていうやつで 他人のことほど面白いことはない!

今が 楽しくないから~



実際、同居している叔母さんも表向きと裏の顔がはっきりしていて

(職場の70代のおばさんもワタシの休みの日はワタシの愚痴を言っているらしい💧)

ワタシも言っているから いいけど

最近は 口にするのも嫌で その70代のおばさんのことすら言わないように・・・っていうか

興味を持たないと言わなくなる。ということになり

ワタシの中から70代のおばさんを消しました。

前は 70代のおばさんは ワタシの存在を消していたからね。あ、そういうことを真似しよう~と思い 一切 嫌いな人のことは口にしない!と決めたのですよ。


話が逸れましたが、


同居している叔母さんも 一緒に暮らしているワタシらに対しての愚痴を同級生の人らに言っていたんですが 正直、離れてしまったみたいです。すると、次は誰に言うと思います?

ちょっと近い親戚の人とかに言うようになるんです。

以前は 近所に住む嫁いだ娘に連絡していたんですが、ワタシらと繋がっていると分かってから ワタシらと繋がっていない身近な存在に言うようになるんです。

だいたいの内容は「節約しないといけない」「お金がない」主に、お金があればすべて解決する内容に辿り着いて 

この間 嫁いだ娘と出会ったワタシらは 叔母さんの旦那さん(嫁いだ娘にしたらお父さん)のことを言っている、と聞きました。

良い思い出を言うのではなく、お父さんは結局、お金を支払いしないといけないことを残して死んだな・・・💧と娘に言ったらしい。

そりゃあ、

苦労されたことは こっちは知っているし

ワタシらの家に世話になることは情けない・・・気持ちがあるのは仕方ない。


自分の力でやっていきたい!気持ちが強くて

誰かの手✋を借りるって💧

っていう気持ちから愚痴にはしる🏃

そういううっぷんが誰かに愚痴り、ペラペラとしゃべりたくなる。



ワタシの周りは そういうので溢れている。



仕事先もね、最近 愚痴合戦化するようになりました。標的は、とある男性社員。

ワタシが入った時から話をしていた人。

ワタシも もう 話さなくなったんです。

過去によくワタシは その男性社員が陰で👤で言われたことがありました。

仲良しでもないのに💧と当時は嫌だった

その陰口が仕事先の他の社員たちが面白がって広めるんですよ。いつしか 仕事先のあちらこちらで話もしたことのない仕事先の社員たちから嫌がらせなどをされたりするようになり

ワタシが言い返したり、誰かに報告したりしたところで社員たちは否定するのは知っている。


みんな 自分たちを守るからね。


それはね、ちょっと言えないんですが、ある行動をして解決?したんですよ。


ワタシのことを言っていた男性社員は異動して居なくなり ワタシはインフルエンサー的な言い方をされて警戒されるようになり、ワタシへの攻撃はなくなったのです。



愚痴合戦化になったりしていたのは 結局

嫉妬・妬み が主なんです💧


自分より下に見ていた奴が努力して手にしたことが気にいらない!

自分は アイツより凄い人間なのに!

なんで アイツが?ヽ(`Д´#)ノ


が、根っこにあって 競争社会である場所ではの付き物なのかな?と思いました。



「今」じゃないんですよね~


出来ない奴、バカにしていた奴が上にいく!

☝が気にいらない!ヽ(`Д´#)ノで愚痴る。


職場のおばさんも 年功序列型の思考の方なんで いつまで経ってもそれの思考をしていて

自分より年下が自分より上に立つ、っていうことが受け入れられないし 自分が1番年上なのに、なぜ自分は頼られないんだ!ってなり

自分より年下の奴が←たぶんワタシのこと💧

自分が気づかない所でしていて でも本人は(ワタシのこと)何食わぬ顔して仕事している!

負けるもんかー!と 自分は凄いやろ!アピールするけど、結局 変なことになり後で注意をされる→なんで私がしたら言われるの?💢

ってなり こんな子(ワタシのこと)がおるからや!ヽ(`Д´#)ノっていう思考になり

他人に認められようとするようになり 変な所で褒められようとなり しかし、体力がついていかず、休みがちになり 余計に周りの人から年寄り扱いを受けるようになり 自分はそんなに年寄りではない!と思って来ているのに年寄り扱いされたことに腹が立ち 表面上ニコニコしているけど その怒りを何処かにぶつけたくて誰かに八つ当たりしたい!で職場の人間に八つ当たりする→余計に言われるハメになり このままでは会社に報告される→クビになる→ガマンしよう→顔には出てるけど 無理にニコニコするからストレス溜まる。

会社の備品を使いたい放題使ったろ!どーせ会社が買うんや!( ̄^ ̄)フン!


っていきさつになり 会社から支給された備品は荒く使われ、洗剤はすぐ無くなり 次から次へと新しいタオルを下ろして自分専用のタオルにしてしまって ワタシらもかなりのうっぷんが溜まっている今日このごろです。







ちょっと愚痴だらけになりましたが

本日は ここまでとなります。

止まらなくなってしまったので ワタシもほどほどにしておかなくてはいけないな~😅






本日もブログを読んでいただき ありがとうごさいましたm(_ _)m