脳神経内科の先生から「この頭痛にはトフラニールを追加しても良い状態。でも薬の量が多いし心療内科の範疇の薬でもあるから、こっちから出すことはできない。」と言われた私


ミグシスとノイロトロピンを始めてからアセトアミノフェンを使う回数は減ったものの、アセトアミノフェンが効かない場合は最後の砦であるリザトリプタンに助けを求めている状態

そのリザトリプタンも脳神経内科の先生曰く「1ヶ月で6T。それ以上はマズイ」とのことで、3週間で6T使った私としては「マズイ」の範疇にいる気がしてならない


ベースが整えば、更にアセトアミノフェンの回数が減ってリザトリプタンの出番は減るのではないか?と考え抜いた


心療内科の主治医に電話をし、頭痛対応としてトフラニールを少量から試せないか相談してみると難色を示された(切ない

主治医としては既に多種を使っている私には、これ以上の薬を増やしたくないらしい

先生の私の負担を増やしたくないという気持ちはとてもありがたいけれど、とにかく頭痛に悩まされていること、今服用中の薬の説明をして、身体が少しでも楽になりたいという気持ちを伝えてみた

すると
「分かりました。出しましょう。朝夕それぞれ25㎎。ただ薬の副作用で負担が大きいと判断したら1回/日にする等の工夫をして下さいね。」


翌日、心療内科で処方箋を貰い、調剤薬局で薬を受け取り、朝の分を昼過ぎに服用した

トフラニールではなく「トリプタノール」を


気付いた時には心療内科は診療時間外



調剤薬局にSOSの電話を架ける

欲しかったのはトリプタノールではなくトフラニールなんですけど、どうしたものでしょう?

「三環系の鬱剤でトリプタノールにも鎮痛作用はありますけれど別の成分ですし。。。脳神経内科の先生はトフラニールを検討されてたんですよね。」

そうなんですよ
どうしたもんですかね?
この週末、私はトリプタノールを飲んだ方が良いのか、週明け診療内科に相談してから内服を始めた方がいいんですかね?
「薬が違う」って先生に言っちゃって良いんですかね?

「内服するしないまではこちらでは何とも言えないですけれど」
と前置きをしてから

「診療内科の先生には脳神経内科の先生からはトフラニールを勧められていたんですが、診療内科の先生のオススメはトリプタノールということで良いですか?とやんわり聞いてみたらどうでしょう?」
とアドバイスをくれる

色々と悩みがあると1つでも解決法が分かると安心する


私のリザトリプタンを必要とする位の頭痛は夜に起こる事が多い

朝や昼から痛い時もあるけれど、それはアセトアミノフェンで対応できる


それを加味してトリプタノールは夜だけ飲んで様子を見て、週明けに診療内科に相談の電話をすることにする


※私はこの時「トフラニールを頼んだ」と書いたけれど、過去記事で「トリプタノール」と書いたりしているので、正直こんがらがってどちらをどう依頼したのか定かではありません。
三環系でそこまで大きな差はないそうですが、名前が違う以上何かしらの違いはあるとは思うんですが。。。



はじめましてはこちら→

はじめにはこちら→

リアルタイムに近いのはこちら→twitter



先月の購入品↓
余裕がないのでpickはしばらくお休みします。