福岡北西沖 | 進藤祐光の多事争論

進藤祐光の多事争論

世の中を見つめるカメラになりたい


photo:01



2日前車から変な雲を見かけたから写真撮ってた。
飛行機雲ではないにょろにょろした縦雲だった。

地震あったら嫌だなと思ってたら今朝7時にM2.9の地震が福岡であった。

どうやら何十年か何百年かの活動期に入っているらしい日本の足下のプレートだが、九州の人間には地震の免疫はない。

数年前西方沖地震でM5クラスの揺れがあったらしいがその時は伊豆でロケしてた。

家族みな無事だったがおふくろが大事にしてた食器類が全滅だったらしい。

本当に地震は嫌だ。

東日本大震災の揺れをロケバスの中で体感し、その後数日の停電を体感し買い占め、断水等を考えたら福岡でも備えた方がよさそうだ。

とりあえず数日分の水と食糧、ラジオに懐中電灯、寒さしのぎの新聞紙、水を組みおけるもの。

あげたらきりがないが備えあれば憂いなし。

気をつけよう。