FBってなんなの? | 進藤祐光の多事争論

進藤祐光の多事争論

世の中を見つめるカメラになりたい


photo:01



今朝、メキシコに行って帰ってこないかすぼんとFB経由のSkypeで顔見ながら久々に話した。
去年の春くらいに渋谷で送別会したから約1年ぶりぶり。

いゃー便利っすね。世の中。

しかも朝から。

たまにロンドンにいる友達とiPhoneでは話してるけど、まさかMACで朝からメキシコと話すなんて。

とにかく元気そうでよかった。

今いる福岡もたぶん南米と変わらないラテンな感じだから毎日刺激的なんだけど、言葉が違うメキシコも凄そうだな。
福岡でも強烈な博多弁でまくしたてられたら全く意味がわからない時があるし、テキーラレッドブルで割ってストローで飲んでるし、あんまり変わんないだろ。ってかすぼんの顔みて思った。

4月からモノクロのワークショップに行って。いいな~。
バラ板あんのかな?

てか、メキシコの言葉って英語?ポルトガル語?

など本日肉体重労働でクタクタで放心状態で言ってみるなう。
寝なきゃだ。

ps

かすぼんへ
必ず遊びに行くから泊めてね。
よろちくび!

なんか欲しいモノあったら言ってね。
調味料とか日本の薬とか。
フェデックスで送るから。