巻き込まれないように気をつけて | ..~**レンの不思議なお話**~..

..~**レンの不思議なお話**~..

スピ感と言いますか、見えないものを感じてしまうタイプの私です。
私が感じたことを重くなく自由に書いてこうと思ってます!

また、任嘉伦と周深を応援中。
そちらのことも書いていきます♡

明日は運動会の学校があるようで

ど~りで、太鼓の音や音楽が・・・やかましかったニコあせる

 

でも明日は太陽フレア、磁気嵐の影響で停電になるかもしれない、という話がある目

 

影響が出ないといいですね。

 

 

 

 

 

王一博(ワン・イーボー)、今もレースの練習をしていたんだ目

EVISU使用で、随分力が入ってるなぁ~と思ったけど・・・1年前はてなマーク以降止まっていたような目

時間がない中に練習をしてるのが”一博式”ですけど、の時はそのやり方が、他のチームの妬みの対象になっていたことを感じましたね真顔あせる

 

突然出場が決まって、優勝候補と言われ、会場にはファンがたくさん押しかけて。

それが面白くないと思っていたかのような動画が出ましたよねぇイラッ

 

 

そしたら・・・

その後、から離れてへ。

 

エリートチームに属していて、そこからの発表を覆してに行ったので、言えない何かがあったのかもしれませんが・・・ちょっと後味の悪さを感じました真顔

ずっとが好きで通勤していたのにね。

 

 

の時ははプライベート」だと言われてましたけど、はどうなんだろうはてなマークうーん

この頃にはファンを辞めていたのでわかりませんニコ汗

 

 

 

 

 

最近、日本のニュースでも取り上げられていましたが、

 

 

話には聞いていたけど、メーカーがわからなかったんですがだったんですね目

 

この名前、見たことがある目

と思ったら、3年前に一博がイメージキャラクターを務めていた企業です。

日本でも売ってたんですね。

 

日本でニュースになった時「株価が上がった」と言われてたみたいですが「3日持たず、下落していると今では言われています。

まさかの「もう買いませんビックリマーク」宣言してる中国人もいました。

 

このやり方に納得できない、疑問に思っている人もいるようで、裏で国中国が関わってるんじゃないかはてなマークとまで言ってる人がいました。

 

 

元・イメージキャラクターでも・・・こういうことも起きるんですね。

一博は、こういう仕事を選ぶ時、すごく慎重だと言われていました。

でも・・・こういうことをする企業だったことが後に発覚真顔

 

 

 

は反省するどころか、社員を称賛しているので・・・

日本企業と契約をしてる芸能人は、今後と契約しないんじゃないでしょうか。

 

いろいろと中国コメントを読む「やり方がマズい」と言ってる声もありましたが・・・買ってはいけない商品のようです目

 

 

それにしても・・・

株価の下落が現実的にあるので、コメントしてない人たちの影響力は大きいみたいです目

 

 

中国では、「芸能人が看板になる」ということで商品が信用されるようになっています。

なので、企業が問題を起こすと、イメージキャラクターなど務めてる芸能人も批判されます。

 

にはしし座あしあとがあります真顔

そういう人たちが支持しているとしたら・・・残念です。

 

 

 

 

そう言えばビックリマーク

 

企業のイメージキャラクターが新しい芸能人に変わる。

そういう時、企業側は事前にシルエットで表示するんですよね。

 

某メーカーが、表示したシルエットは一博だと思われたその人は、実は肖战(シャオ・ジャン)だった・・・なんてことがありましたアセアセ

 

シルエットは、本当に一博でした。

ファンもその画像を見つけてました。

 

何で一博 → 肖战になるのか・・・えー?

 

納得したのはCPファンだけで、個人ファンは怒りムキーもので互いに罵り合っていました。

そもそも・・・

CPファンがやったんじゃないのかなはてなマークうーん

企業に潜り込んで、そういうことをしてるCPファンは過去にもいて、ファンが気づいていました。

 

会社は「企業として」の前に「個人の感情が優先」される場にされていますね。

その後、経営難になるかもしれないのに真顔

 

 

後先考えない言動は、社員の恨みを買うでしょうね。