[フェニックスロベレニーを育てる] Part15 二郎の強制退去からの引越 | 1級フードアナリスト 村田幸夫

土を変えようと、植木鉢を購入しました。

どうも「差し根種まきの土」だと良くない気がして、「観葉植物の土」にすることにしました。

 

翌日に植え替えをしようと思っていたら、、、

 

隣の部屋から、「バタッ」と激しい音が🗯

 

ドアを開けると、ツッパリ棒が倒れ、二郎の植木鉢を直撃💥

 

二郎、強制退去です😭

 

致し方なく、新しい植木鉢を急遽セットしました。

 

放置された二郎を見ると、植木鉢の底に敷いたネットに根が絡まっていました。

 

やはり、植木鉢が小さかったようです。

もしかすると、太郎が枯れたのも、これが原因⁉️

 

いずれにしても、鉢も大きくなり、土も変えたので、これで成長してくれること祈ります🙏

 

 

頑張れ、二郎🪴

 

心なしか、生き生きとしている気がします😊

 

 

過去の記事

▼▽▼▽▼▽

Part1(2020/10/30) 種を買う

Part2(2020/11/2) 種蒔き

Part3(2020/11/18) まだ未発芽

Part4(2020/12/27) まだまだ未発芽

Part5(2021/4/15) 再度種蒔き

Part6(2021/5/14) 発芽(発根)

Part7(2021/5/22) 発芽(発根)2個目

Part8(2021/5/26) 発芽(出芽)

Part9(2021/6/3) 出芽から一週間

Part10(2021/6/24) 二郎の強引な出芽

Part11(2021/6/26) 二郎が色付く

Part12(2021/7/1) 太郎の危機

Part13(2021/7/4) 第三世代

Part14 (2021/7/14)太郎の死