R&B Style (♡B命♡)        -70ページ目

①娘20歳BD旅行in季の庭

 

 

 

 

来週、長女が20歳の誕生日を迎えます

 

私とピロリにとって、20歳は人生の大きな節目であり

非常に大切な年齢だと考えています

 

 

 

 

 

 

 

何故なら、私とピロリが20歳の時に生まれた子供なので

余計にそう感じるのかもしれません

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな記念すべき娘の誕生日は、10日早いけど宿が取れたので

私達夫婦がお気に入りの草津温泉季の庭で祝って来ました爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

昨年の秋の結婚記念日旅行で来ているので

5カ月振りの季の庭~音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのお宿は木の葉と季の庭と言う2つのお宿があります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私達が泊まるのは、もちろん季の庭照れ

(木の葉は客室露天風呂なし、食事はバイキング)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季節を感じる中庭を横目に進みます・・

 

 

 

 

 

 

 

 

館内は全て畳みが敷かれており、素足で歩いても気持ちが良いんですドキドキ

 

 

 

こちらの扉を越えた先には・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

眠り処があり、自分の好みの枕や寝間着を選ぶ事が出来ます

テンピュール枕だったり、蕎麦殻、羽毛、抱き枕など種類は様々

 

 

浴衣も沢山あるので、自分好みをチョイス出来るんですが

私はどんな枕でも、どんな寝間着でも、場所は何処でも

何も問題なく眠れるので関係ありませんが・・・

 

 

 

 

 

 

ピロリはお気に入りの生地の寝間着を選びました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まるで、ドラマの姑のようですが・・・

何処を見ても埃や汚れ1つありません

 

 

ビックリする程キレイで清潔です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

季の庭は全室客室露天風呂付(源泉)なので

好きな時間に温泉を楽しめます照れ

 

 

 

 

 

 

源泉なので温度が非常に高い為

水で薄めるか、しばらく放置して温度が下がるのを待ちます

 

 

 

 

 

 

お風呂を入れている間に、お部屋から見えた景色を撮ってみました

春分の日に降った雪が沢山残っています

 

 

 

 

 

 

ヒノキの香りと温泉の硫黄の匂い、温泉地に来たって感じでテンション上がりますドキドキ

 

 

 

ちなみに、私達は家族4人で同じお部屋に泊まりましたがお部屋の露天風呂は目隠しが出来

プライバシーが守られる為、年頃の子供を連れて来ても問題なく

家族全員がそれぞれ部屋風呂を楽しむ事が出来ます

 

 

 

 

 

 

お湯が冷めるまでの間

お宿のシャトルバスで湯畑に出掛けて来ました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年初めの白根山噴火が影響しているのかな?

 

 

昨年よりもかなり空いていました

 

 

 

 

 

 

 

湯畑から1本入るだけで風情のある素敵な建物が立ち並んでいました

 

 

 

 

お土産を買い込み、シャトルバスに乗って再び宿へ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

作務衣に着替えたらお茶タイム

 

 

 

 

 

 

 

旅館で食べる和菓子は更に美味しく感じますねドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

コーヒーセットも各お部屋にセットされています

 

 

 

 

 

 

 

息子はコーヒーの淹れ方の説明を見ながら豆を挽き

拘りの1杯を作っていました

 

 

 

 

 

でも、私同様コーヒーが苦手なので

かなり飲み残していました(笑)

 

 

 

 

 

プッ、ムリすんなグラサン

 

 

 

 

 

今回は夕食を20時の回にしました(夕食は17時半と20時のどちらかを選べます)

それまでの間、お腹が空く人の為に17時半から休み処ではこんなサービスがあります爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にく饅頭

ニラ饅頭

味噌田楽

 

 

 

 

のサービスドキドキ

 

 

 

 

私はニラ饅頭と味噌田楽を頂きましたニヤリ

 

息子はニラ饅頭が気に入り、4つ位食べたらしい(笑)

 

 

 

 

 

 

このニラ饅頭が結構美味しいんですラブ

 

 

 

 

 

 

嬉しく美味しいサービス、最高ですウシシ

 

 

 

休み処でのサービス

午前中コーヒー各種

17時~17時半にく饅頭・ニラ饅頭・味噌田楽

22時~23時30分夜鳴き蕎麦・ビール

 

↑無料のサービスなのが嬉しい爆  笑

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 

 


にほんブログ村
 クリック~

正直、私は温泉ってそんなに好きじゃなかったんです

でも、年を取って来たせいかな?ここ5年位で好きになって来ました

 

特にお部屋に露天風呂が付いていると好きなタイミングで入れるから尚いいねドキドキ

 

子供達との温泉旅行は、3年前のキャニオニングをやった水上以来

夫婦2人でのんびりもいいけど、家族でワイワイもまた最高ウインク