R&B Style (♡B命♡)        -69ページ目

②娘20歳BD旅行in季の庭


 

 

 

 

 

 

ニラ饅頭を食べた後は、その足で大浴場へ

写真が撮れないのでHPの画像から・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男女合わせて23種類のお風呂が楽しめます

私と娘が特に気に入ったのは露天風呂

 

 

 

 

 

のんびり話をしながら母娘でお風呂に浸かり

幸せを実感すると共に、私をお母さんにしてくれた事を感謝しました

 

娘がお腹に出来なかったら、もしかしてピロリと結婚していなかったかもしれないしね・・・

 

 

 

 

 

 

私とピロリは娘を産む事しか選択肢になかったので

その選択に間違いがなかった事を今になって改めて感じさせられます

 

 

 

 

 

 

お風呂から上がった後は、マッサージチェアで天国を味わい・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大浴場入口にあるサービスのアイスキャンディーで身体の熱を冷ましました爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

お食事処にある階段下と階段上には(エレベーターもあり)

豪華で美しい生花が生けられています

 

 

 

 

 

 

 

 

秋の食材も最高でしたが、春のメニューにも期待ですウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

ビール、ジンジャーエール、信州のぶどうジュース、お水(私)で乾杯ドキドキ

 

 

 

 

娘の20歳の誕生日をお祝いできる事は本当に幸せな事

大きな病気や怪我もなく、ここまで成長してくれた事全てに感謝です

 

 

 

 

 

 

旬菜

季節の物が味わえる一品でした

 

ホワイトアスパラのロワイヤル

洋食とも思えるようなクリーミーな洋風茶碗蒸し?

 

煮物椀

海老芋のねっとり感を生かしたしんじょうが

お出汁と穴子の白煮に非常によく合います

 

御造り

川魚と海魚の美味しいトコ取り

 

 

 

 

 

群馬のおっ切り込みうどん

甘さ控えめでお出汁の味わいを生かしたおっ切り込み

昨年の旅行以来、好きになり何度も自宅で作っています

群馬県最高~爆  笑

 

焼き物

私達は家族揃って全員お肉を選択しました

お肉の味とサシの甘みが、オリジナルのゴマだれと良く合いました

 

山菜の天ぷら

お出汁が付いて来ましたが、我が家は天ぷらは塩派なのでお塩で頂きました

特にフキノトウは鼻から抜ける香りと、ほんのり感じる苦みが絶品です

 

 

 

 

 

 

心ばかり(金胡麻豆腐とサーモンサラダ)

温かい金胡麻豆腐にお出汁のあんが掛かった1品です

上に乗ったゴマを噛むと、プチっと弾けるように口の中で弾みます

香りも味も強過ぎず、主張し過ぎない所が気に入っています

 

食事(炊き込みご飯か手打ち蕎麦を選択できます)

私は手打ち蕎麦を頂きました

 

香の物と赤出汁

良い塩梅とはまさにこのひと品の事でしょうか

赤出汁に感激しました

 

 

 

 

 

水菓子

抹茶のわらび餅の弾力が強く

私好みで絶品でした

 

 

今回のお食事を総合的に考えると、昨年の秋に来た時より断然美味しかった

もちろん、昨年も美味しかったけど、今回の方が私の好みドキドキ

 

料理長が変わったのかな??

 

 

 

 

 

 

そして、最後に登場したのが・・・

 

 

 

 

 

 

 

BDケーキの登場ですドキドキ

 

 

 

宿にお願いしたら快く引き受けて頂きました

ケーキの味も凄く美味しかったし、演出にも大満足です

 

 

 

 

 

 

 

 

宿からサプライズプレゼントを頂きました爆  笑

 

 

 

 

宿の名前が入ったお箸

嬉しい心配りに娘も喜んでいました音譜

 

 

 

 

そして、家族写真も撮って下さいましたドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

お風呂上がりの為、私はすっぴんでしたが

知っていたら顔洗わなかったのになぁ(笑)

 

 

 

 

 

娘にとってはもちろんですが、私達両親にとっても

非常に嬉しいサプライズでしたドキドキ

 

 

 

 

 

息子からお姉ちゃんへのプレゼントはピアスです

ピアス選びも好みも分からないと言うので私が代理で選んだ物ですが

18Kの娘好みのちゃんとしたピアス

 

 

 

 

まさかの弟からのプレゼントに、とっても嬉しそうでした照れ

 

 

 

 

 

 

そして、私達両親からのプレゼントは・・・

考えてる内に品数が増え、いつの間にか予算が上がってしまいました笑い泣き

 

 

 

 

 

草津旅行

ダイヤモンドのネックレス

母(私)からの手紙(便箋8枚にビッシリ書きました)

父(ピロリ)からの手紙

熊野筆の高級天然化粧筆8本

本革化粧筆入れ

親族からの寄せ書き

ハンカチタオル

絵本(娘の為に作った本)

 

 

 

 

 

ずっとずっと前から、娘の20歳の誕生日にはダイヤモンドと決めていました

大きくて傷がなくとてもキレイな石なので・・・

私の方が欲しくなってしまいました(笑)

 

 

 

 

 

 

手紙は半年前から下書きを初め、清書する時には様々な思いが巡り

泣きながら書いていました

 

娘より、書いてる自分が感激してしまうと言う(笑)

 

 

 

 

 

 

第一子である長女の20歳の誕生日

非行にも走らず、食べ物の好き嫌いもなく、飲酒も喫煙もせず、友達も多く

勉強もスポーツもそれなりに出来るし、アルバイトも頑張るし何も言う事はありません

 

 

これからは自分の言動や行動に責任を持って

自分を信じ、己の道を切り開いて進んで欲しいですね

 

 

 

 

 

 

 

つづく

 

 

 


にほんブログ村
 クリック~

今、私のブームは群馬県!!と言うか草津贔屓ドキドキ

お湯もいいし、宿も良いし、ご飯も美味しく星がキレイ

お湯にとろみがあり、肌に吸い付くのでスベスベになります

少し濁った硫黄臭い温泉、超お気に入り照れ

 

私は生まれた時から年に数回伊東と熱川の温泉に入って育ちました(別荘があったから汗)

そして残念な事に、伊豆以外の温泉に入った事がなかったんです・・・

そのせいか、大人になって様々な温泉地に行くのが本当に楽しいんです爆  笑

 

同じ所ばっかりじゃ、代わり映えが無くてつまらなかったからね・・・

旅館はサービスもいいし、ご飯も出てくるし、掃除もしなくて良いから最高~!!

長期滞在(高くなるから)出来ないのが難点ですが、短期間だからこその至福が味わえます照れ