R&B Style (♡B命♡)        -115ページ目

【4】北海道初上陸in函館


 

 

 

 

 

 

美しい夜景を観て、美味しい物をたらふく食べて

ホテルに帰ってアイスクリームで〆て

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しく幸せなひと時を過ごし

2日目が終了しました・・・

 

 

 

 

 

 

 

翌朝、荷物を片付けチェックアウトを済ませたら

またまた函館朝市で朝食~照れキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20170321_090716712.jpg

 

 

 

 

 

 

 

3日目の朝も海鮮丼ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

そして、活イカも頼んじゃいました爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

函館に来てから活イカ4杯目ラブ

 

 

 

 

 

 

 

このコリコリ感、パリパリ感とも最後のお別れ・・・

私達家族に本物の味を教えてくれてありがとうキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

朝食を食べ終えたら、車に乗って30分程ドライブをして車

息子が北海道でやってみたかった事をやりに来ました

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20170324_090611409.jpg

 

 

 

 

 

函館の街とは別世界(函館は残雪が道路の脇にある程度)

しかもここ、沼?池?の上なんですよ~爆  笑キラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

氷の厚みは30cm程

そこでやると言えば・・・

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20170321_090717029.jpg

 

 

 

 

 

 

 

ワカサギ釣りですウインクキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

息子はずっと前からワカサギ釣りがやってみたくて

テレビで観るたびにその旨を口にしていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私と娘が応援隊となり、近くでジー―ッと見守っていました爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく私達、ワカサギ釣りド素人なので・・・

スタッフのお兄さんに釣り方と餌の掛け方を教わりましたが

 

これが結構難しい!!

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20170321_090721158.jpg

 

 

 

 

 

 

釣りをする私達の頭上には、大きな鷹が優雅に飛んでいました

ワカサギじゃない魚が釣れてしまった時(食べられない魚)

釣り人がその辺に放るので、それを食べに来るんだとかびっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2時間近くを氷の上で過ごし・・・

家族でブルブル震えながら受付ハウスに戻りました

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、釣れたワカサギをから揚げにして頂きます爆  笑

 

 

 

 

 

 

IMG_20170321_090716279.jpg

 

 

 

 

 

私はこう言うのが苦手なので見る事が出来ず・・・

ピロリに撮って貰いました笑い泣きアセアセアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

から揚げ用のセットは500円で借り、自分達で行います

スタッフのお兄さんに手順を聞き、息子がやってくれました笑い泣きアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

1、元気に泳ぐワカサギちゃん

2、水洗いされるワカサギちゃん

3、キッチンペーパーで余分な水分を拭かれるワカサギちゃん

4、水分を取ったらビニール袋に投入・・・

5、粉まみれになるワカサギちゃん

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20170321_090715831.jpg

 

 

 

 

6、油をセットし火に掛けます

7、ワカサギちゃんを低温の油に入れる

8、ジワジワ揚がっていくワカサギちゃん

9、いい匂いがして来たワカサギちゃん

10、パリパリふっくら美味しいワカサギちゃん

 

 

 

 

 

本当にワカサギが可哀想で申し訳なく食べたんだけど・・・

今までの人生で1番美味しいワカサギでした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

家族全員、想定外の美味しさにビックリびっくりハッ

 

 

東京のスーパーで買うワカサギに比べると凄く小さいし

正直そんなに期待してなかったけど全然違う!!

 

 

 

 

 

 

来て良かったし、経験出来て本当に良かった照れ

 

 

 

 

 

 

 

息子も念願のワカサギ釣りなので、とても満足そうでした

良かったね、やりたかった事が出来てウインクキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、ワカサギ釣りで大漁を予定しており

これをお昼ご飯にしようと思ったわけですが

30匹くらいしか釣れず、全然お腹いっぱいにならないので・・・・

 

 

ワカサギ釣りのスタッフのお兄さん達におススメのラーメン屋さん

を教えて貰い、それを食べにレッツゴー車キラキラ

 

 

 

 

 

 

IMG_20170321_090717349.jpg

 

 

 

 

 

 

牧場で美味しいソフトクリームを食べて・・・

 

 

 

 

 

 

 

どうせ近くまで来たからと

 

 

 

 

IMG_20170321_090720391.jpg

 

 

 

 

 

 

新幹線が停まる新函館北斗駅を見て来ました

駅ビルと言っても3階程度の高さだし、とにかく周りに何もない滝汗

 

 

 

 

 

 

 

何でこんな所に新幹線の駅・・・

函館の街の近くとかに造ればいいのにね~!!

 

 

 

 

 

 

IMG_20170321_090718901.jpg

 

 

 

 

 

ワカサギ釣りのお兄さんおススメの味噌ラーメンラブラブ

 

 

 

 

 

白みそを使っているのでアッサリしてるし、味も比較的薄め

まろやかで品の良い甘味と味噌の風味が凄く美味しかった照れ

 

 

 

 

 

 

IMG_20170321_090720117.jpg

 

 

 

 

函館で有名な八幡坂、昔やってたチャーミーグリーンのCMは

ココで撮影されたそうです

 

 

お爺ちゃんとお婆ちゃんが手を繋ぎながら歌うやつ

子供ながら、あのCMに憧れた記憶があります照れ

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20170321_090719684.jpg

 

 

 

 

 

函館、金森レンガ倉庫

 

ショッピング街と言っても、お土産物ばかりで

どのお店も同じような商品ばっかりでしたアセアセ

 

 

 

 

 

IMG_20170321_090719312.jpg

 

 

 

 

 

 

函館の各地にあったラッキーピエロ

価格とボリュームが魅力で人気だそうです

 

 

 

 

 

 

北海道にしかないお店らしいけど・・・

どのお店もお客さんでいっぱいでしたアセアセ

(我が家は全然興味なしアセアセ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰りは函館空港から羽田空港の最終便

夕食を函館で食べる時間はないので・・・

(フライトが19時過ぎでした)

 

 

評価の良かったハセガワストアでやきとり弁当を買い

機内で食べながら帰って来ましたが・・・

 

 

 

 

 

 

IMG_20170321_090717786.jpg

 

 

 

 

 

 

こんなにやきとりを謳っているのに

鶏じゃなくて豚だったからビックリ滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

やきとりじゃないじゃん!!(笑)

 

 

 

 

 

 

よく見ると、やきとり弁当と書かれたパックには

ブタの絵が描かれているから・・ヒントはあったんだなアセアセ

 

 

 

何故かピロリは最初から知っていたらしい

てか、先に言ってくれよって感じゲッソリ

(別に豚も鶏も好きだからいいけど(笑))

 

 

 

 

 

 

 

IMG_20170321_090718109.jpg

 

 

 

IMG_20170324_160957488.jpg

 

 

 

 

 

自宅用のお土産、殆どがスウィーツ爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

これ以外に、家族や友達用にロイズの生チョコを8個と

北海道限定のビール2本と鮭とばを買いましたウインクキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

いっぱい食べて、いっぱい買って、大満足の北海道旅行でしたおねがい

 

 

 

 

 

 

 

北海道の食べ物は、やっぱりどれも最高でしたハート

 

 

 

 

 

 

 

以前、北海道出身のお友達に聞いた

発酵したお寿司?だったかな・・・

 

 

それを食べたかったんだけど、どれだか分らなかった・・・

癖があるけど美味しいらしいので食べたかったなぁアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

次の家族旅行は来年、息子の進路が決まってから!!

 

行きたいところが家族全員バラバラなので・・・

決める時はくじ引きで決めようかな(笑)

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村
 クリック~

北海道に来て驚いた事その③

 

ワカサギ釣りに行く時に高速道路を使ったんですが・・・

なんと高速料金が無料でした~ポーン

 

無料とか本当に驚きなんですけど~爆  笑キラキラ

 

ピロリもかなり驚いていましたが・・・

何故無料なんでしょう??

 

謎ですが・・・嬉しい爆  笑