『人の目なんか気にしないで、思うとおりに暮らしていれ
ばいいのさ』 と、言うスナフキンの言葉に激しくココロ揺さぶられ
丁寧な暮らしに憧れつつも、楽しく楽ちんな暮らしにシフト中
築70年の古民家をリノベーションし、ダーとさゆり・わんこ2匹と共に
定年後の生活を想定しながら・・慎ましやかながら幸せな日々
永遠の28歳・節約主婦さゆり、好きなモノと必要なモノだけで暮らす
日々のつぶやきブログでございます
コタローが前庭疾患になって10日目でございます。
強制給仕にて、朝晩共にヤギミルク5ccとちゅーる5ccを食べておりますが、
その他は口にするつもりがなさそうな感じゆえ、病院での点滴が続いております。
が、キッチンをウロウロする瞬間がございまして・・何か欲しいのかなぁ~と思い、
ちゅーるを出してみると、無視。
クッキーを出してみると、無視。
茹でささ身を出してみると、無視。
鹿肉チップを出してみると、1枚かぶりついて食べてしまいました
やったーと思って、2枚目を出してみましたが、もう食べませんでした。
鹿肉チップ1枚でも、食べてくれた事がうれしくてうれしくて
これから、少しずつでも食べられる様になるとイイなぁ~と期待中でございます。
ダーがマッサージ始めました
コタローの体が傾いているので、ダーが首元のマッサージを始めました。
筋肉をほぐした方がイイらしいと聞いて来て・・続けております。
コタローは嫌がらず、気持ちよさそうにしておりますし、催促するそぶりもあるので
効果がなくてもイイかなぁ~と
あと、前庭疾患になってから、ずっとお休みしていた歯磨きと歯磨きジェルを再開。
やっぱり口腔内の手入れは、寿命を左右するほど大切だと思うので。
さゆりのおやつは、チーズアーモンド 辛子明太子
パリッとした食感で醤油味のお米のクラッカーに、明太子の辛みを効かせた
チーズとアーモンドをのせているの。
お客様投票で第1位に選ばれたフレーバーなのよ。
カリカリ食感のクラッカーとチーズとアーモンド、そして明太子が
美味しゅうございます
1個1個開けるのが面倒になるくらい、進むわね(笑)
