『人の目なんか気にしないで、思うとおりに暮らしていれ
ばいいのさ』 と、言うスナフキンの言葉に激しくココロ揺さぶられ
丁寧な暮らしに憧れつつも、楽しく楽ちんな暮らしにシフト中
築70年の古民家をリノベーションし、ダーとさゆり・わんこ2匹と共に
定年後の生活を想定しながら・・慎ましやかながら幸せな日々
永遠の28歳・節約主婦さゆり、好きなモノと必要なモノだけで暮らす
日々のつぶやきブログでございます
ダーもさゆりも、煮物が大好物って訳ではないので、時々食べる程度でしたが、
ゆかちゃんファミリーのご飯を作る様になり、めっちゃ煮物率上昇
煮物が大好きって、言われたので・・ついつい作っちゃうんだけれど、
電気代高騰の今、煮物って長時間煮るので、電気代がかかっちゃうのよね
と、言う事で・・秘密兵器投入でございます←ゆかちゃんが、買ってくれました。
秘密兵器とは、真空保温調理器でございまして、食材を入れた調理鍋を火にかけ、
沸騰した後、鍋ごと保温容器に入れるだけで、余熱調理が出来ますの。
フタと本体が真空断熱構造で、長時間の保温が可能ですし、高い保温力で
じっくり煮込むので、食材に味が染み込みやすく、煮くずれもナッシングー。
IH・ガス火・ラジエントヒーター、その他の電気ヒーターに対応しているし、
保温だけでなく、保冷も出来るのでボトルクーラーとしても利用可能。
ダブル真空保温調理鍋4.5Lタイプ
内フタと内鍋
まずは、秘密兵器の実力が知りたくて、大根と鶏の煮物を作ってみました。
大根とお出汁パックを入れて、沸騰させまーーす
鶏肉と調味料をドバッと入れ、煮立たせます
真空保温調理器に入れます・・後は、待つだけ
夜に仕込んで翌朝
はい。完成
大根と鶏の煮物はなんとなく出来たけれど、ちょっと大根がかたい
大根の様に、少し時間のかかる煮物は、もう少し煮てから保温調理器に
入れた方がイイのやも知れません。
まぁ・・最初の1品なので、こんな失敗も致し方ございませんわね
ちゃんと使いこなしたら、節電になると思いますし・・絶対に便利だと思うので、
色々作って、極めたいと思います
さゆりのおやつは、Fran オリジナルチョコ
ふわっとカカオが香り立つ口どけのいいホイップショコラで、ココアの味わい深い
ビスケットをぽってりと包み込んでおりますの。
大定番ゆえ、誰もが1度くらいは食べた事があるんじゃないかと思いますし、
さゆりも何度も食べているけれど、コレを食べるなら・・ポッキー食べるのよねぇ
Franよりポッキー派
が、久しぶりにFranを食べて・・あれっ?思っていたより、美味しい
ポッキーも好きだけれど、Franも同じくらい好き。って感じ。
美味しゅうございましたわ。
