『人の目なんか気にしないで、思うとおりに暮らしていれ
ばいいのさ』 と、言うスナフキンの言葉に激しくココロ揺さぶられ
丁寧な暮らしに憧れつつも、楽しく楽ちんな暮らしにシフト中
築70年の古民家をリノベーションし、ダーとさゆり・わんこ2匹と共に
定年後の生活を想定しながら・・慎ましやかながら幸せな日々
永遠の28歳・節約主婦さゆり、好きなモノと必要なモノだけで暮らす
日々のつぶやきブログでございます
さゆりんちの、玄関入ってすぐ・・前方。
ドアは付けずカーテンで仕切っております。
仕切っていると書きましたが、仕切っている訳でもなくて、アクセントに
かわいいカーテンをルーズに吊っているだけ
この奥は、右側のドアを開けるとバスルーム。
左側は、トイレでございます。
お気に入りのカーテンを2枚吊っており、この2枚を絡める様にして右側に寄せて
止めている訳ですが、ココにかわいいカーテンフックを探しておりました。
カーテンを絡めず、フックにしたい!!
フックは真鍮がイイなぁ~と思っており、何とも不思議な形のフックを見付けまして、
いそいそと買ってみました
真鍮と漆喰(我が家の壁は全て漆喰)って、相性が良くて・・ステキに見えるのよね。
真鍮 カーテンフック
取り付けてみましたー
あ~らステキ
カーテンを絡ますだけのルーズな感じも好きだったけれど、フックはフックで
とっても好きな感じに仕上がりましたわ。
もう1個買おう
こちらのカーテンフック、右用と左用がございますゆえ、要注意よ。
そして、薄いカーテンでしたら特に問題はないと思うんだけれど、
厚手のカーテンでしたら、生地がフックにおさまりきらないかも知れないので、
こちらも合わせて要注意でございます
朝食に食べたのは、頂き物の生コッペパン トリプルチョコ
生クリームを加えたブリオッシュ生地のくちどけのいい生コッペパンに、
チョコクリーム・ダイスチョコ・チョコホイップをサンドしているの。
ふわっ、ネチッとしたパン生地が美味しいですが、
ダイズチョコの食感が主張しずぎておりまして、パンではなくガリガリと
チョコ菓子を食べている感じなの。
コレ・・ダイズチョコが入っていなかったら、好き
