『人の目なんか気にしないで、思うとおりに暮らしていれ
ばいいのさ』 と、言うスナフキンの言葉に激しくココロ揺さぶられ
丁寧な暮らしに憧れつつも、楽しく楽ちんな暮らしにシフト中
築70年の古民家をリノベーションし、ダーとさゆり・わんこ2匹と共に
定年後の生活を想定しながら・・慎ましやかながら幸せな日々
永遠の28歳・節約主婦さゆり、好きなモノと必要なモノだけで暮らす
日々のつぶやきブログでございます
-本日のお弁当-
★ふりかけご飯
★ミートボール
★かぼちゃのソテー
★レタス
★カキフライ
★ウインナー
★スクランブルエッグ
★とうふのおみそ汁
★ドーナツ
★ブラックサンダー
★ふりかけご飯
★ミートボール
★かぼちゃのソテー
★レタス
★カキフライ
★ウインナー
★スクランブルエッグ
★とうふのおみそ汁
★ドーナツ
★ブラックサンダー
-おすそ分けご飯-
★大根とちくわの煮物
★水餃子の中華スープ
★梅ニラソース
★厚揚げとネギの卵とじ
★かぶの千枚漬け
★大根とちくわの煮物
★水餃子の中華スープ
★梅ニラソース
★厚揚げとネギの卵とじ
★かぶの千枚漬け
さゆりのおやつは、よりより
らせん状のユニークな形から、長崎では、「よりより」と呼ばれており、
独特の歯ごたえとさっぱりした甘さが美味しさのポイント。
伝統の技法により美味しさを追求し、手作りでよりあげている為、
愛嬌があって、ついつい手が出る長崎ではとても有名な中華菓子でございます。
よりよりって、シンプルなお味が美味しいのよねぇ~
堅いので、歯に自信のない方は用心して食べて欲しいんだけれど、
甘さ控えめで、素材の味と申しますか・・噛めば噛むほど美味しいの。
自分ではなかなか買う事はないんだけれど、お土産で頂くととっても嬉しいわ。
